※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なべまる
子育て・グッズ

旦那が遅くなり、子供がお風呂でコケてしまった。罪悪感があるが、病院に行く必要はありますか?

今日は旦那が職場の歓迎会があり遅くなるため
ワンオペお風呂です。
おもちゃで遊んでいたのでその隙に頭を洗っちゃいました
いつもなら湯船から出して洗うのに今日は湯船に入れたままです
ドゥルン!!と音がしたので慌てて湯船みたら息子がコケてしまってて
すぐ抱き上げて号泣しててすぐお風呂出て今ではニコニコ遊んでいるのですが私は罪悪感でいっぱいです、、、
何もなかったかのようにニコニコしてますがこのままでいいのでしょうか、、、
病院とかに連れていかなくても大丈夫ですか、、、?

コメント

miii

溺れる深さの湯船でしたか?
水を沢山飲んでいたりしたら吐いてしまうかもしれませんが元気なら様子見で大丈夫ですよ😌

ママリ

うーん
私ならその程度では連れて行かないです。
すぐ水から上げたんですよね?
あまりにも強く頭を湯船の底にぶつけたとかなら様子をよく見てますが。

また、顔色が見るからに悪かったりしたら連れて行きます。
でも泣いたのは急にお水がきてびっくりしたからだと思いますし、普通に生活していて起こるハプニングの1つだと思います。
子供は羊水の中に入ってたんです。
少し潜ってしまったからって死んでしまうわけじゃないです。

次から気をつければ平気ですよ。