※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうき
子育て・グッズ

3時間抱っこしても泣き止まず、ミルクも泣いてしまう。これは黄昏泣き?我慢して抱っこすべきでしょうか?

かれこれ3時間抱っこしてます…
抱っこしててもギャン泣きで
今は落ち着いて腕の中で眠ってます。

ミルクあげようとしてもギャン泣きです😭

これは黄昏泣きですか?

だとしたら我慢して抱っこしてた方がいいですか?

コメント

はじめてのママリ

眠いけど上手く寝れなくてグズってるだけじゃないですか?🤔💦

  • ゆうき

    ゆうき

    そうなんですかね💦
    嘘かのように今はケロッとひとりで遊んでます…😂

    • 10月27日
ハジメテノママリ

ありましたありました😭
つらいですよね…
夕方になるとどうしても赤ちゃんってグズグズですよね、
私もそのくらいの月齢の頃、夕方が怖くて憂鬱でした。
とにかく耐えてました…
でももう辛い!ってなったら
赤ちゃんの安全確保して
トイレ行ったり歯磨いたり紅茶飲んだり一息ついてました!
ちょっとぐらい泣かせても大丈夫ですよ!赤ちゃんは泣くことしかできないから!

  • ゆうき

    ゆうき

    こんなに長く泣いたの初めてで、逃げ出しそうになりました😭
    さっきのギャン泣きが嘘かのように今はケロッとして遊んでます😂
    息抜きも必要ですね!
    明日もギャン泣きしたら
    息抜きします💦

    • 10月27日
  • ハジメテノママリ

    ハジメテノママリ

    赤ちゃんって本当難しいですよね…
    うちの息子も、今でさえそんなことあります!
    けど、ギャン泣きとかの後は何かしら成長してる、って言うらしいですよ!
    成長のため、耐えましょう😭
    そしてママは気分転換を忘れずに❤️

    • 10月27日