
コメント

AK mama
えっ?3枚目って会社が記入するものですよね??

ゅん❤︎
しっかり会社の人に書いてもらった方がいいですよ!
それで万が一出産手当金等入ってこなかったり、遅れたりしたらもっと困りませんか?
-
ゅん❤︎
申請が遅れると手当金貰えなかったりすることもあると思うので、事業主さんが分からないなら雇ってる税理士さんに事業主さんが聞いて書いてもらった方がいいかもです。
私は前の会社で産休育休取り入れたのが私が初めてだったので社長が何も分からずでとにかく税理士さんと相談して手続き等して下さいました!- 10月27日

退会ユーザー
私自分で書きました😊わかる範囲でお答えします
-
なつなつ
ありがとうございます!すごく助かります🙏!
日付に〇とか公とか書くところっていつの期間のこと書けばいいのですか?- 10月27日
-
退会ユーザー
産前産後まとめての申請ですか?
- 10月28日
-
退会ユーザー
それなら出産日以前42日
出産日後56日の期間に
ついて書きます😊
その間出勤したりお給料出たりはしない予定ですか??- 10月28日
-
なつなつ
産前産後まとめて申請のつもりです!
その間一切出勤もなく、お給料もでてない場合は書かなくてもいいんですかね??- 10月28日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
その場合は
その期間全ての日付に/を記入します。
下のところは
全て0になりますよ!- 10月28日
-
なつなつ
すっごく助かりました!わざわざありがとうございます😂すっきりしました😽またわからないことあればお聞きしてもいいですか?
- 10月28日
-
退会ユーザー
大丈夫ですよ😊
記入間違いがあると
また戻ってきて
会社の訂正印などが必要に
なっちゃうので
一度提出する前に
協会けんぽに電話すると
細かく教えてくれたりも
します😊- 10月28日
なつなつ
そうです😂もう役に立たないので自分ですることにしました!
なつなつ
育休の手続きその他もろもろの手続きも自分でしてと言われてます。。
AK mama
普通ではあり得ない話かと思いますが、、
そもそも自分で記入してはいけない書類だと私は思ってましたけど、、、
アリなんですかね?
なつなつ
普通ではありえないですよね。でも産休育休貰える立場からすると何も言えなくて…