
コメント

3兄弟ママ🔰
今後どうやっても旦那さんとはできないのですか?
しない変わりに旦那さんが風俗や浮気・不倫はありってことですか?

ひまわり
旦那さん物凄く寂しいと思いますよ。
セックスできないから
よそでやっても構わないと奥さんに言われたら傷付くとおもいます。
もし旦那さんがよそでやってきてもmさんは何も思わないんですかね?
mさんは離婚しても良いと思ってるのですか?
-
m
はい。離婚する気だったんです。
でも親の都合で子供から父親 奪うのは違うな と思い
レスでもなんでも
やり直そうと思ってたら
旦那にそやって言われたので
離婚したいですけど
レスだけが原因で離婚って
それはなんか違うな と思ってしまって。- 10月27日
-
ひまわり
夫婦にとってのレスは大きな問題だと思います。
旦那さんに対して無なら
離婚したほうがと思います。
無の気持ちのまま一緒に居てもお互いが辛いだけかなと。
好き同士で結婚して、子供出来たのに
辛いですね。
夫婦としてお互いが幸せになれる道を
答えを出せたらいいですね- 10月27日
-
m
たしかに今は辛いだけです。
でも夫婦生活って辛抱。
って思ってたので仕方ないとも思ってました。
はい。ご意見ありがとうございます!- 10月27日

あーか
離婚理由の上位は性の不一致ですもんね。。
理由は色々とあると思うので、その辺はわかりませんが、この投稿を読んただけなら旦那さんの気持ちわかります!
このまましないなら離婚も考える。
不倫、浮気、風俗をするくらいなら離婚してフリーになってから自由にやりたいって気持ちも分かります…
レスの状態でも気にならないくらい仲良しならまだ良いですが、そういうわけでもないなら、夫婦でいることが辛いし、メリットを感じられないので。。
-
m
私も旦那の言うてる事
理解はできます。
やぱ離婚するしかないのかな
とも思っています
あーかさん も思いますよね。- 10月27日
-
あーか
きっと旦那さんはmさんの事が大好きなんだと思います。
だからこそのツラさですよね。
確かに親になったので、子供第一になってしまうのは当たり前のことですが、子供がいるからと今後の人生辛いばかり、我慢してばっかりで生きていって、子供が巣立った頃に離婚しよう、解放してあげるよって言ったところで、旦那さんからすればそれこそただの用無しになったから捨てられたって感覚になると思います。。
もし私がmさんの立場なら、旦那の意見を汲むかなと思います!
どうしても出来ない、でも子供から父親も取りたくないって感じでは一方的に旦那さんの人生を締め付けてるだけかなと感じました…- 10月27日
-
あーか
旦那が片親で育ってますが、子供ながらに«自分がいるせいで親は離婚できなくて辛い思いをしてる»って気付くみたいですよ。。
必ずしも夫婦揃ってる事が子供にとって良いとは言わないと思いますよ…- 10月27日
-
m
はい。まだまだ好きな感情は旦那はあるみたいです。
でも私にはありません。
たしかに。そうですよね…
そいった意見は初めて言われてたので
すごく参考になります。
そのような視点からもまた
いろいろ考えてみます。- 10月27日
-
あーか
よく、子供がいるから離婚できないとか、子供にとっては良い親だから子供のために離婚したくないと言ったりしますよね。
その時に必ず旦那が言う言葉が、«自分に離婚の覚悟がないのを子供のせいにしてるだけ»、«子供がいるから離婚できないんじゃなくて、子供のせいで離婚できない思ってる証拠»と言います。
両親揃って育った私にはその気持ち全てわかるわけではないですが、子供からしたらそんな思いもあるのかな…と思いました。。
もちろん、それでも父親がいて欲しかった!!って子もいると思うので、一概にどちらがとは言えないと思いますが、年長さんの時に親が離婚した旦那はそのように感じたそうです。。
おふたりにとって、家族にとって、子供にとって…なかなか難しいことかと思いますが、少しでも前向きな結論が出ると良いですね。。- 10月27日
-
m
私はシングルで育ちましたし
シングルに抵抗はないので
片親でもやってける自信があります。覚悟もありました。
なのではっきり言って
離婚は簡単にできます。
でも あーかさん が言うように
両親いるから必ずしも
子供のためになってるとは
言い切れないですよね…
いろいろなご意見ありがとうございます!
焦らずにゆっくり考えていきます。- 10月27日

退会ユーザー
私も、今は夫とできません。
これから先もずっと、ではないかも知れませんが、全く性欲がありません。。
ですが、私は夫がとても大事ですし、離れたいとは微塵も思いません。
なので、同じ状況になった際は頑張ってするか…何かしらの努力はすると思います。
そもそもしたくないと思う理由によっては難しいかも知れませんが💦
今の状況は、mさんの旦那さんもとてもツライと思います。
性欲を他で満たしてもいい、と妻に言われるなんて、旦那さんのお気持ちを考えると可哀想だな、と思いました。
mさんも悩まれての投稿。
わかっているのですが、旦那さんに同情を禁じ得ないお話でしたので…。
-
m
この文章だけを見ると
たしかに そう感じ取られても
仕方ないと思いますし
現に旦那に可哀想なことを言うているので…
私は旦那に感情がもうありません。無です。
だから何されても何いうのも平気です。
ただ子供の父親は旦那しかいないから
子供の為に離婚しないでおこう
と思うだけで子供いなければ即離婚する。という気持ちなんです。
でもそんな仲でも
子供のためとはいえ
しんどすぎるので
やっぱり離婚になるんですかね…- 10月27日
-
退会ユーザー
旦那さんは、父親だけど夫ではないのですね。
子供には必要だと思うけど私には必要ない、と言われれば傷つきますよ。
お子さんのことですが、mさんと旦那さんの関係に子供ながら気づくと思いますよ。
私の友人のご両親は長いこと不仲でした。
子供がいるから、父親を奪いたくないから、おばさんは離婚を我慢していたそうです。
友人は小学校に入る頃には両親の不仲を察していたと言っていましたし、就職後、母親にお父さんと離婚したいんでしょ?と聞いたそうです。
そこからは堰を切ったようにおばさんは友人にあれやこれや話し始め、1番下の弟が生まれる頃には父親が嫌いで仕方なかったそうです。
友人は大学時から仕送りしていました。
仕送りするから、好きじゃない家族なら離婚してくれ、と。
その度におばさんは下の弟が可哀想だと言いました。
ですが、私が家を訪ねた際、1番下の弟さんも離婚してほしいと私に打ち明けました。
両親の間にいることがツライと言っていました。
子供のために離婚しないことは、正解でもありますが、間違いでもあるかも知れません。
mさんが自分の幸せを諦めること、それを子供のために必要な諦めだと思わないことも大事だと思いますよ。
友人の問題でしたが、様々な都合から私も間に立ち間近で見てきたため、この話しをさせていただきました。
長々とすみません- 10月27日
-
m
なんだか話を読んでて
苦しくなりました。
親のが笑えば子も笑って
親が悲しめば子も悲しむ
ってこゆことなんだなと。
子供のために必要な諦めだと
完全に思ってました。
でも違うんだなって
初めて気づかされました。
お話して頂きありがとうございます。
もう一度考え直してみます。- 10月27日
-
退会ユーザー
mさんは全てを正しく理解されていて、その上で悩まれているのに…
こういった話しで混乱させてしまい申し訳ありませんが、私も友人家族を見ていて苦しかったです。
ママリを見ていると、『お母さん』ってすごいなぁと感じます。
イライラした、もう嫌だ、という投稿も、多くは子供も思い過ぎて自分を抑えている投稿ばかりです。
悩みも家族を思うものがほとんど。
お母さん、妻ってすごいと思います。
良い解決策を旦那さんと一緒に見つけられるといいですね。- 10月27日
-
m
お母さんを強くさせてる
子供の存在がすごいんだと思います。
ご意見ありがとうございます!- 10月27日

さあママ
出来なくなったのは、生理的に無理になったとかですか?
それとも、家事育児をやらないとか自分勝手、DVだとかそゆ面ですか?
きっとmさんにも思う部分があるんだと思うので、旦那さんの肩持つとかも言えないですね💦
離婚理由にレスは十分ありますけどね💦

M
私は旦那様の立場で、結婚してから3年で全くセックスがなく、半年前の唯一のセックスで妊娠して今9ヶ月に入るところですが、同じようなことを主人に言いました。。。私にも悪いところがあるから全面的に主人は責められないし、子供から親を奪うのも申し訳ないと思うけれど、今後女として一生愛されないのは辛いかもしれません。。。それ以外は大事にされてるんですけどね。だから、旦那様の気持ちわかります。。。
m
はい。
あり と言いました!
他としても全然いい!
自分が原因で出来ないから。
っていうと
旦那はそれやったらおる意味がない。
完全に仲良しの状態でおられんからしんどい。
だから他とやるくらいなら離婚するみたいです。