※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

妊娠9ヶ月で体温が37.5度でほてり、汗も多いです。同じような経験ありますか?


いま妊娠9ヶ月なんですけど
後期入ったごろぐらいから異常に
体がほてっていて毎日37.5度はあります😓


寝起きとか布団を被ってなくても
汗びっちょりです💦


みなさんもこの時期って体温高かったですか?

コメント

ひなの

私もその時期は高かったですー!

あかり

この間、インフルの予防接種受けるのに病院で熱を測りましたが37.3度でした☝️妊娠中は体温高くなるから気にしなくていいよ〜って言われましたが、妊娠前から平熱37度なので全然気になりません🤣🙏
手足は常に熱いし、夜も布団を被らず寝てる事の方が多いです🤣

🧚‍♀️

妊娠前の平熱は35度台。

妊娠してからの平熱は、
36度中~後半。
37度のときも。

血液の量も増えるし、
体温高くてもおかしくないですよ😊

咳でたり、寒気とかするようでしたら、風邪ですね🌀

あき

私も身体ほてって熱っぽい感じあるのですが、体温測ったらまさかの35.2℃…。

最近は寒くなってきて旦那は布団被りだしたのに、私はまだ何も被らずに寝てます(笑)

実際の体温に関係なく、暑く感じるものなんですかねー?不思議…(꒪⌓︎꒪)