※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
ココロ・悩み

飛行機での1時間の移動中、4ヶ月の赤ちゃんの耳の気圧について心配です。同じ時期に乗せた経験がある方や対策方法を教えてください。

お正月、実家に帰省しますが、飛行機で1時間ですが、その頃には子供が4ヶ月ちょっとになってますが、耳に気圧が大丈夫か?など気になりますが、それくらいの時期に乗せたことある方や何かいい方法などあれば教えてください!よろしくお願いします。

コメント

☆ミ

里帰りを終えて家に戻るために3ヶ月頃に飛行機に乗りました!
耳抜きのために離陸、着陸などの時には授乳をしました🍀

  • みーこ

    みーこ

    ありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
    そうなんですね🤔
    ミルクなんですが、タイミング見てやってみようと思います!耳抜きができたらいいんですねー‼️

    • 10月27日
  • ☆ミ

    ☆ミ

    ミルクでしたら、離陸、着陸の時間に合わせてその前のミルクの時間の調整、飛行機に乗る前のねんねの時間を調整してみたり。好きなおもちゃの用意。。。とかですかね🤔

    • 10月27日
  • みーこ

    みーこ

    分かりました!すごく参考になりました🙂
    1時間って言う微妙な時間もネックです…😅

    • 10月27日
  • ☆ミ

    ☆ミ

    1時間なら、飛行機前になるべく起きていてもらって、離陸時にミルクで寝てもらう~感じでしょうかね?
    わたしも一人目が赤ちゃんの頃の記憶は随分記憶うっすらなってますし(笑)予定をたてていてもその通りいかないことも多々あると思うので一概にこう!とは言えませんが。。。
    楽しい帰省になりますように✨

    • 10月28日
  • みーこ

    みーこ

    ありがとうございます!
    それがいいですね!
    それで予定立てます❤
    ありがとうございます❤

    • 10月28日