
コメント

六花❄️
旦那さんの方は読めますね😊
れおままさんのはギリギリ読めてもユイカちゃんかな、と思ってしまいました💦
あとちょっと男の子っぽい漢字にも思いました😓
うちの旦那はお腹の子が女の子なら「六花」と付けたいらしいのですが、漢数字ってちょっとうーんってなっちゃいますよね😅
でも付けたら愛着湧くかなって最近思ってきました😄

たん
その漢字だと、ゆいかちゃんって読みました!
-
r.i.mama
やっぱりゆいかちゃんって思いますよね😭😭
- 10月27日

r.i.mama
旦那のは読めるんですけど、一か〜って感じですwww
でも他の漢字がなかなかなくて、他に千、壱、苺とかあったんですけどどれもイマイチで悩んでます…
呼び方はもういちかから変えるつもり無いみたいだし、自分的に2文字がよくてw

退会ユーザー
簡単な漢字過ぎても、みんなからきちんと呼んでもらえるお名前の方が良いかなと思います😢💦
一華ちゃんや一花ちゃんなど...
叶う←という字をぶった切るのも、夢が叶いそうもないお名前な印象ですし、唯叶ちゃんは ゆいかちゃん と間違えられるかなと思います😔💦💦
-
r.i.mama
そうなんですけど、一ってゆうと由来が思いつかないし、1人目であれば1番ってゆうのでつけてもおかしくない気がするので2人目に付けるのは変かなと😥
叶は旦那が入れたいみたいでとりあえずこれにしてます!
花は春のイメージで冬生まれのため自分が嫌で…😥- 10月27日

mizu
唯叶はゆいかと読まれてしまうと思います💦
それか、最近当て字で「叶=と」と読ませるのが流行っているので、男の子の名前で「ゆいと」くんかな??と💦
いちかちゃんってお名前最近よく聞きますが、依千花など三文字が多い印象です(^^)
-
r.i.mama
やっぱり唯をいちってよむのは想像つかないですよね😔
諦めて一にするか3文字にするかしかなさそうですねww- 10月27日
r.i.mama
すいません。
下にコメントいっちゃいたした😅
六花❄️
漢字迷いますよね😅
一叶ちゃん、素敵だと思いますよ😊
いちって漢字なかなか無いですもんね💦
r.i.mama
かなり迷いますねww
一生その名前なので、後悔したくなくて…
本当はさらちゃんとかにしたかったんですけど、旦那かなり頑固でこれって決めたらなかなか変えてくれなくて😅
ありがとうございます!
もう少し考えてみます!