
保育料ってどうしたらわかるんでしょうか?大体でもいいのでわかりますか…
保育料ってどうしたらわかるんでしょうか?大体でもいいのでわかりますか?🙄🙄🙄
現在、主人だけの収入で生活しています。
年収400万程度です。
娘は先月2歳になりました。
本来は3歳になって幼稚園に行くつもりだったのですが
保育料によっては預けて働きたいなぁと思って投稿してます。
保育園だと月に最低何時間以上は働かないといけない規定があるかとおもいますが、、、。
現在、月に4万円。内職をしておりその収入があります。
プラス4万円を目指して扶養内で働きたいと思っているのですが内職の分の時間というのはどうなるんでしょうか?😂😂😂
- pachapachamam(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
収入よりも納税額によってですね。
課税証明書(だったかな?名前)でどのくらい納めてるかを確認して、それによって大まかな金額はわかるはずです

みほ
市役所で聞いた方が早いと思います!
-
pachapachamam
わかりました。
- 10月27日

❁¨̮
ほんとにだいたいでさが3万円くらいだと思います
うちは今年収400万無いくらいで26000円、以前私も働いてた時で400万2人で超えてて3万くらいでした
-
❁¨̮
地域によっても金額違うかもしれないのであくまで私の所の場合です!
- 10月27日
-
pachapachamam
やはりそのくらいですよね。ありがとうございます。
- 10月27日
pachapachamam
それがわからないと難しいんですね😂
ありがとうございます。