
食パンをぱんがゆにして5ヶ月の子にあげることは可能でしょうか?
離乳食について、細かいことなのですが...
我が家では食パンをホームベーカリーで作っています。
使う材料は小麦粉、牛乳、砂糖、塩、バター、ドライイーストです。
手元にある離乳食の進め方について書かれている本には、
食パンは5ヶ月からOKと書いてありました。
しかし、
バターは7ヶ月から、
小麦粉、塩は9ヶ月から、
とも書かれています。
本当に些細なことですが、
うちのホームベーカリーで作った食パンを、
ぱんがゆにして5ヶ月の子にあげる事は可能なのでしょうか...?
教えてくださいm(_ _)m
- m(4歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ことり
市販の食パンのほとんどに食塩やバターを使っていると思うので、気にせずあげていました
6ヶ月頃からだと思います
でもその本、食パンは5ヶ月からOKなのに、小麦粉は9ヶ月頃からって矛盾してますね…
うどんとかももっと早くから始めた気がしますが…
他の本やネット、アプリも参考にするといいかもしれませんね
m
うどんも食パン同様5ヶ月からOKと書いてありました。
小麦粉使ってるはずなのにどういうことなんでしょうね...(^_^;)
回答ありがとうございます、
もっと他の情報もチェックしてみます!