
コメント

さくらんぼ
ドラム式の上からあけるタイプもありますよ~👍

ちやん
最近、タテ型からタテ型に買い直しました😊
お店で聞いたら、節水や節電になるのはドラム式。
汚れがよく落ちるのはタテ型と聞き、子供もまだ小さくて危ないということもありタテ型にしました!
-
ゆゆ
ありがとうございます✨
節水、節電も魅力的ですね😳💓
汚れがよく落ちるのも捨てがたいですね、、悩みどころです😭- 10月26日

HARU
洗浄力重視はタテ型、乾燥力重視はドラム式だそうです。
うちは乾燥機はあまり使わないし、息子がアトピーで肌が弱く、洗濯物をしっかりすすぎたいのでタテ型にしてます😊タテ型は乾燥機能ついてますがなかなか乾かないので乾燥機使いたいならドラム式がいいかもです!
-
ゆゆ
ありがとうございます✨
詳しく知らなかったので知れて助かりました🙏
雨の時に乾燥機付きなら楽だろうな〜それだとドラム式かなと思ってましたが、どれだけ乾燥機能を使うかですよね💦
うちも息子2人肌が弱いので洗浄力重視の方がいいのかもしれません😭- 10月26日

ママリ
最近ドラム式に変えました!
めちゃくちゃ満足してます✨
天気を気にせずに洗濯できますし、時間がない日や外出の予定がある日も時間を逆算したりする必要なしでボタンを押してあとはほったらかしでいいので楽です。
洗剤を自動計量してくれるタイプだとボタン押す以外に本当に何もすることないです。笑
我が家はこの先ずっと共働きの予定なので家事の負担を減らす為にドラム式にしました😊
ちなみに昔から腰痛持ちで、同じく屈まないといけないことを一番心配していたのですが今のところ全く問題ないです😃
弱点は子どもが中に入ってしまわないか心配なことくらいですかね😭💦
-
ゆゆ
やっぱり乾燥機能が本当魅力的ですよね😭💓
洗剤を自動計量してくれる物まであるんですか😳
ボタン押して終わり、後は畳むだけなんて凄く素敵です(笑)
確かに家事の負担は大幅に減りますよね、干す作業がないだけで時短ですもんね😢
屈むのに問題ないんですね!
入れるのはいいですが、取り出すのにいちいち屈んでやるのは毎日しんどいかな〜と気にしてて💦
確かに子どもが中に入って亡くなる事故多発してますもんね..
入れないように外からロック出来る機能は付いてないんでしょうか?😣- 10月27日
-
ママリ
乾燥機能があるだけで負担が全然違います✨
自動計量も本当におすすめです😊
おそらく自動計量は縦型でもついてるものあると思います!
干す、取り込むがないだけで全然負担が違いますね😅
屈むといっても思っていたほど位置が低くなかったので特に問題ないです✨
我が家で使っているものはロックボタンがあります!
家他のメーカーの物も大体ついてました!
ただ、面倒くさいし、フタを開けておいた方が換気になると思って今は使ってません😅
子どもがもう少し大きくなったらロックかけようかな〜と思ってます!- 10月28日
-
ママリ
すみません💦
❌家他のメーカー
⭕️他のメーカー
です🙇♀️- 10月28日
ゆゆ
ドラム式でも上から開けるタイプあるんですか?😳
それは知らなかったです、それだと私の屈みたくないのも解消されていいですね✨
さくらんぼ
実家が使ってます☺
それだとドラム式ですが、上に物は置けませんけどね(笑)
ゆゆ
普通のタテ型と同じになりますもんね😂
すごく悩みどころです、、なかなか決められそうにありません😂
さくらんぼ
乾燥機能等はドラム式なので良いですけどね~👍
我が家は普通のドラム式です☺30万円くらいだったと思います✨めちゃくちゃ静かですし、タオルがふっかふかに仕上がるので気に入ってます✨
ゆゆ
今日洗濯機見に行って来ましたが、ドラム式はやっぱりいいお値段しますね😭
45万の物もありびっくりしました😳
乾燥まで終わるのが本当魅力的ですよね〜、高いけど奮発してしまおうかと悩み中です(笑)
さくらんぼ
特に洗浄力も気になるところがないので、うちはずっとドラム式だと思います➰!
夫が家電好きなので、お家は新しい家電だらけです(笑)
奮発しちゃいましょ😄💕
ゆゆ
ドラム式だからといって洗浄力が劣る、ちゃんと洗いきれてないなんて事はないですもんね?🤔
新しい家電だらけなんて羨ましいです(笑)
何かこれ良かったというオススメ家電ありますか?よく分からなくて😂
結構な値段しますが奮発してしまおうと思います💓
今度また電気屋へ行って値段交渉してみます(笑)
さくらんぼ
きちんと洗えないなら、こんなに普及しませんもんね(笑)静かだしタオルフカフカだし←(笑)いいことだらけです~👍
家電まとめて買うと安くしてくれたりしますもんね😄
掃除機も自動なんで自分でかけることはないです➰
これはすごく助かってますね😄💦
ダイソンの羽のない扇風機は、意外に音が大きくて失敗しました~💦笑
あとは夫いわく炊飯器やオーブン等も、結構こだわりの家電らしいです(笑)
どんどん家電は進化するので、家事が楽になりますねーヽ(*´▽)ノ♪