![TRNS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9ヶ月で双子の帝王切開出産予定。腹囲の大きさや体重増加について不安。双子ママさんの経験を知りたい。
今日から妊娠9ヶ月です!
お腹の中には一卵性の女の子の
双子ちゃんがいます🌼
37w半ばに帝王切開で出産予定
なのですが、最終的に腹囲はどの位の
大きさになるのでしょうか??
個人差はあると思いますが...
因みに私は30wの時点で
腹囲は90cmでした☆
これからぐーんと大きくなるのだとは
思うのですが、双子が入ってるお腹には
見えないとよく言われます👀
お腹の赤ちゃんの重さも標準です☆
双子を妊娠していた、又はしている
双子ママさんたちは腹囲はいくつでしたか??
体重も妊娠前からどのくらい増えたか
教えていただきたいです(><)
因みに私は悪阻が全く無かったので
本当の元の体重から現時点で既にもう
+12㌔到達してしまいました(;▽;)
元に戻るか不安です...(笑)
- TRNS(8歳, 8歳, 10歳)
コメント
![でーる★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
でーる★
二卵生の双子妊娠中です♪♪
12㌔なんて羨ましい(´・_・`)
私なんて20㌔ですよ〜。辛
悪阻はあったけど食欲もあって、
初期からストレッチとかはしてたけどだめですね。
私は8ヵ月の時点で臨月?って言われるくらいのお腹です(゚Д゚)ノ
自分的には初めてだしよくわからないけど、だいぶでてるみたいです〜!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は最終的には体重+15kg腹回り100cmでした💦
妊娠線ケアもしっかりしていましたが…34週頃に出来てしまいました😭
体重は完母ですがお腹がすいてすいて食べてしまうため妊娠前より+7kgぐらいです😅
離乳食が三回食になり母乳もほぼ飲まなくなったのでこれから真剣にダイエットします💦💦
-
TRNS
やっぱり妊娠線できますよね(; ;)
私もまだバリバリとは割れて
いませんが、一部が亀裂が
入ったようにひび割れているので
諦めています...orz
双子ちゃん完母とは凄いですね!!
いつ頃から同時授乳されて
いましたか??(・∀・)- 4月22日
-
退会ユーザー
入院中から同時授乳するように練習しましたが…私の場合、フットボール抱きが合わず腰が痛くなり同時授乳は出来ませんでした😭
その後、1人は直接母乳をあげもう1人は事前に搾乳しておいた母乳を哺乳瓶であげていましたが…まだ月齢の小さいうちは直接飲んでる子がどうしてもうまく飲めず時間がかかり哺乳瓶で飲んでる子が先に飲み終わる→泣く しかし私はもう1人に授乳中で動けず…という状態になってしまったので試行錯誤の結果、搾乳機で搾乳した母乳を哺乳瓶で2人にあげています😂
助産師さんには直接あげないと母乳の量も減る。とは言われていましたが完母で出来ましたよ〜‼︎
私はとにかく双子の時間がずれるのが嫌で(私の寝る時間がなくなるので…笑)この方法をとりましたよ〜- 4月23日
-
TRNS
なるほどなるほど!
やっぱり同時授乳は難しい
ですよねぇ(><)
搾乳でも完母でいけているのは
またまた驚きです!👀
私も同時授乳が不可能なときは
yutikiさんの方法も試して
みたいと思います!
回答ありがとうございました- 4月23日
-
退会ユーザー
無事に赤ちゃんうまれますよーに♡出産頑張ってくださいね!
- 4月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は最後に測った時で、+8kgで子供達も2800gずつあったので、腹囲は115cmでした(^_^)
妊娠線は初期からケアしていたおかげで、出来ませんでした( ´ ▽ ` )ノ
体重は産後3日目で-14kgでしたよ♡
体重は大分減りましたが、大きくなったお腹が急に小さくなったので体型はまだまだ戻ってないので、今体型戻しを頑張ってます!
-
TRNS
腹囲115cmで妊娠線できず、
体重も+8㌔なんて
素晴らしいですね(><)✨
私も上の子のときは妊娠線
できなかったのですが
今回は体重増加が10㌔超えて
しまったせいか、もう一部が
ひび割れています(;▽;)
私も産後ダイエット頑張ります☆
回答ありがとうございました( *ˊᗜˋ* )- 4月22日
![ポム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポム
110センチでした。
もうお腹パンパンで本当に苦しかったです(^_^;)
妊娠線予防のクリームやオイルを塗りまくってましたが、妊娠線できちゃいました(T_T)
-
TRNS
やっぱりツインズママさんは
腹囲100超えが殆どですね(><)
私も下腹部が一部、ひび割れて
きているので半ば諦めてますorz
お子さんたちは出生体重
どのくらいでしたか??🐔- 4月22日
-
ポム
38w2dの出産で、2200と2900でした☆
- 4月22日
-
TRNS
やはり38wまでいくと
赤ちゃんたちも大きめですね✨
回答ありがとうございました♡- 4月22日
![megu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
megu
37週で出産しました(*^^*)
腹囲110超えてたと思います(*_*)
お腹パンパンですよねー
普通分娩でしたが体重は退院の日にはほぼ戻っていました(^ ^)お腹の皮は残念ながら…。
-
TRNS
110cmですかー!
お腹の中の双子ちゃんたちも
大きかったですか??👀
翌日に体重戻っていたなんて
羨ましいです(><)
妊娠前から何キロ増でしたか??☺- 4月22日
-
megu
2500gと2300gでした(^ ^)
翌日ではなく退院までに減っていった感じです(^ ^)翌日はまだ妊娠してそうなくらいお腹も出てましたし…笑
20キロ増くらいありました(*_*)- 4月22日
-
TRNS
立派な双子ちゃんですね( *ˊᗜˋ* )✨
20㌔増でも退院までに
元の体重に戻っていたなんて
驚きです( ゚д゚)
私もそうなることを祈ります(笑)
回答ありがとうございました♡- 4月22日
![ゆち❥❥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆち❥❥
今28週で双子は1116gと1061gで
私はプラス10キロ…😓腹囲は100cmあります(´×ω×`)私は妊娠前からもともとお肉多めの体型です🙈( 笑 )
-
TRNS
私も28wのとき双子たちは
2人とも1200g弱でした!
もう100cmなんですね!
臨月までどのくらいの大きさに
なるかお互いに楽しみですね😁☆- 4月22日
-
ゆち❥❥
臨月とんでもなく出そうです😂( 笑 )
後は臨月まで入っててくれると嬉しいです(´×ω×`)切迫早産で安静中なので😰- 4月22日
-
TRNS
私も切迫早産です(´・ω・`)
幸いなことにまだ入院は
していませんが
次の健診も子宮頸管と子宮口が
大丈夫かヒヤヒヤですね(; ;)- 4月23日
![ゆかぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかぴ
私は最終腹囲は106㎝でした!
体重は妊娠前51キロで
74キロまで太りました( ´ ;ω; ` )
ですがほとんど浮腫みで
水分だったのか出産後4日後には
すでに10キロ以上減ってました!
つわりで51キロから一度45キロ
まで痩せましたが、そこから
74キロまで太ったとなると29キロ
増えたことになります( ; ´ Д ` )
今は完ミで毎日完食してますが
48キロまで痩せました( ´ ∀ ` )
目指すは45キロです!!!!
妊娠線ケアはしていましたが
後期になって物凄いひび割れが…
お腹は黒ずんでしまって
ショックで大好きな温泉に
行けません、、、( ´ ・ω・ ` )
出産頑張って下さい!!!!
私は自然分娩で産みましたが
3か月経ってやっと下半身の
痛みがなくなったかな?って
感じです!
帝王切開も自然分別も双子
ってなると産後ダメージが
大きいみたいです、、、、
身体がよく治らないまま
育児してたせいか悪露も
なかなか終わらず、、、、、
まわりに助けてもらえる人が
いたらできるだけ甘えて
産後は身体休めた方がいいです!
無事産まれますように♡
-
TRNS
やはり双子ママさんの腹囲は
100超えの方が殆どですね(><)✨
それに、退院までに体重が
2桁減る方もいらっしゃるみたいで!
私もそうなりたい...(笑)
自然分娩でのご出産でしたか!
私も産後の回復を考えて
自然分娩も迷いましたが
やはり双子出産ともなると
自然分娩でも回復に時間が
かかるのですね(><)
初めて知りました...💦
一応、MDツインなので
双子の安全を優先して来月末に
予定帝王切開にて出産予定です!
上の子が自然分娩でしたので
初の帝王切開ドキドキですが
頑張りますね!( *ˊᗜˋ* )
回答ありがとうございました♡- 4月23日
![3princes](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3princes
一卵性の双子を去年出産しました‼腹囲は101㎝で体重+20増えてしまいました(/--)/双子は2700㌘と2748㌘でした。
妊娠線は全く出来ずでした!
-
TRNS
双子ちゃんたちどちらも
大きめで腹囲101cmで妊娠線が
出来なかったとは凄いです!👀✨
皮膚の伸び具合とかも
関係しているのかな...(><)
回答ありがとうございました♡- 4月25日
![KORIママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KORIママ
こんばんは(*☻-☻*)同じくらいの周期で、気にしてる事も同じなので、コメントさせて下さい😄
今日検診で、99センチありました😊体重も、12キロ増で、足が浮腫みます😱
毎回検診で、体重が増えすぎ注意を受けてます。なんだか、食べる事が怖くなってしまいます😵
水を飲んでも太るようで…。
お腹の張りとかどうですか❓
もう少しですね👍無理なさらずに、重いお腹を抱えて、頑張りましょうね😁😊
-
TRNS
こんばんは🌃🌠
予定日が近いですかね♪
4人のお子さんのママに
なるなんて尊敬です☺✨
99cmでしたか!
もう、腹囲3ケタまで一歩手前の
ところまできていますね*˙︶˙*
私も明後日に健診ですが
またどのくらい大きくなって
いるか楽しみです♪
私も2週間に1~1.5㌔ペースで
増えているので気をつけようとは
しているのですが
お腹は空くんですよね...(笑)
お腹の張りはやはり増えてきている
感じはしますねぇ😖
そうですね♪お互いに無理せず
あともう少し頑張りましょう😺
回答ありがとうございました♡- 4月25日
TRNS
私も7ヶ月始め頃までは働いて
いたので体重はいい感じに
キープできていたのですが
産休に入った途端にぶくぶくと
太り始めました(^^;笑
臨月入ったらどのくらいの
大きさになるかお互いに
ドキドキですねヾ(*ΦωΦ)ノ
回答ありがとうございました♡