
友達の子供の名前が自分の子供の名前と似ていて、混乱する心配があります。友達と子供たちが同じ名前を使う理由に疑問を感じています。
友達が出産して報告のLINEが来ました。
見た瞬間『え?』っと思いました。
仮名です。
私の子供の名前 結莉奈
友達の子供の名前 結莉子
みたいな感じです。
3文字の名前で前の2文字が全く同じでした。
しかも、『ゆ』も『り』も色んな漢字があるのに、
漢字も一緒。。。
その友達とは一年に2回ぐらい帰省の時に毎回会ってます。もちろんうちの子も連れて行きます。
私はいつも、ゆりちゃんと呼んでいます。
友達も多分ゆりこだからゆりちゃんになるんじゃないかなぁと思うのですが、子供達が混乱するのではないかと心配です。
なんで思いっきり被らせてくるのか、
モヤモヤします。
- ひまわり
コメント

ポー
めっちゃ嫌ですそれ💦
完全にりんさんの真似ですもんね😭
普段から色々真似したりしてくる友達なんですか?

退会ユーザー
確かに嫌ですけど自分のために他の漢字選んでっていうのもワガママではあるので全く同じ名前でないならしょうがないのかなーとは思います。
人気のある漢字なら使う人も多くなりますし。
普通は友達の子供と似た名前は避けますけどそれだけ良いと思われたのかなってプラスに思うしかないですよね
-
ひまわり
せめて漢字だけでも違ったら良かったのですが、全く同じだったのでモヤっとしちゃいました。
確かに人気の漢字、響だから仕方ないですよね。
プラスに‥思うようにします。- 10月26日

pipi
めっちゃ嫌です😓
嫌味臭く、うちの子と漢字一緒なんだね〜笑
って言ってしまいますね。笑
-
ひまわり
やっぱりいやですよね‼︎
本当はそう言いたかったですが、おめでとうのコメントだけして名前には触れませんでした😭- 10月26日

nuts
わー💦
それは流石に嫌だなぁ💦
これはひどいですね😅
-
ひまわり
ですよねー😫
止め字が被るならまだしも、
最長の2文字丸被りって‥‥。
ひどいですよね😭- 10月26日

みーみ
流行ってる、人気の漢字なら仕方ないかな…と思いますが、もやもやしますよね…。
結莉子がいいな〜、でもりんさんの娘は結莉奈ちゃんだよな〜、被るよな〜
って普通の神経ならなりますけどね…。笑
-
ひまわり
普通そう思って避けますよね‥。
ちょっと遠い友達なら別にいいんですが、仲良しグループでの被りネームでモヤモヤしまくりです。- 10月26日

ふー
私なら喜びを見せつつ
嫌味っぽく
うちの子も〇〇〇って字なんだよねーって言うと思う。
普通、被らないようにすると思うんだけどな…
-
ひまわり
本当はそう言いたかったですが、名前には触れずおめでとうのコメントだけしました😭
仲良かったら、普通被らないようにしますよね‥💦- 10月26日

mOe。
仕方ないかなと思います。
ウチの子がこの漢字でこの名前やから
変えて。ってのはどうかな?と思います…
-
ひまわり
確かに仕方ないです。
そこまで言えませんが、なんだかモヤモヤするので投稿しました。- 10月26日

☆
えー。。そんなことってあるんですね💦
でもりんさんの方が先に名付けたのには変わりないので他の共通の友達とかもドン引き確定ですよ👍
距離離れてるからいっか〜みたいな感覚ですよね、きっと。私ならもうフェードアウトしちゃいそうです。
-
ひまわり
私もビックリしました‼︎😭
止め字なら別にいいんですが、最初の2文字被らせてくる⁉︎って思いました😫
友達も、ゆりちゃん、ゆりなーって呼んでくれてたんですけどね😭
早い者勝ちではないですが、周りの友達もドン引きしますよね。- 10月26日

ママリ
その気持ちめちゃわかります。。
うちはよく遊ぶ仲なのに全く同じ名前になっちゃって毎回呼ぶ時〇〇の△△ちゃんと言ってます😂笑笑
-
ひまわり
全く同じなんですね💦
よく遊ぶ仲でそれはやめてほしいですよね。。
○○の△△ちゃんって長いから呼ぶのも聞くのも大変ですね‼︎- 10月30日
ひまわり
ですよねー😭
就職先も同じところ受けたいって言ってきたり、(結局親に反対されて違うところに変えてましたが)
結婚式場も私がしたところをいいなぁと言って見学行ったりしてました。
前からモヤってする事はありましたが、今回はモヤモヤがおさまりません😭😭