
コメント

Himetan❤️
泣いたりしたら自然と出て来ますよ☺️

ママ
鼻が詰まってたりすると目やに沢山でたりしますよね。
暖かいお湯で濡らしたガーゼで数秒軽く押さえてぬぐってあげたり、
あとはお風呂で落としてあげるとか。
-
ち23
そうなんですね!参考にさせて戴きます😢
- 10月26日
Himetan❤️
泣いたりしたら自然と出て来ますよ☺️
ママ
鼻が詰まってたりすると目やに沢山でたりしますよね。
暖かいお湯で濡らしたガーゼで数秒軽く押さえてぬぐってあげたり、
あとはお風呂で落としてあげるとか。
ち23
そうなんですね!参考にさせて戴きます😢
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳1ヶ月の子供です。 お昼寝から起きません。 お昼ご飯食べてません。 起こした方がいいのでしょうか? いつもはこんなに寝ないのですが、、 今日は12時頃寝て2時間半くらい寝てます。 また起こしてお昼ごはんあげた…
保育士さんに質問です。 3歳児以上の寝かしつけする時に紙芝居を読んだり寝かしつけ前のルーティンがあると思いますが、それをしてる最中にお迎えに親がくると正直どう思いますか?? みんな気になっちゃうし今かい!、…
3ヶ月の男の子を育てています。お昼寝が全くできずに困っています。置けて15分とかで目が覚めてしまいます。抱っこなら寝ますが、何もできないし体バキバキになるし、辛いです。どうしたらいいですか。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ち23
下まつげに張り付いてべったり眼球に付いているんですが出てくるでしょうか😨
Himetan❤️
外は濡らしたガーゼやお手口拭きとかで軽く抑えて拭ってあげたらいいですけど眼球に付いてるのは取るのは難しいし傷付けててしまうので辞めた方がいいですよ💦
娘や息子も目やにでひどかった時は鼻水とかも出ててたので鼻水を吸ってわざと泣かせて少しでも涙で出てくる様にしたり取りやすくしてますよ☺️
低月齢だと病院でも点眼薬も処方してもらえないですから😅