
ダイソンのコードレス使ってるかた!音はうるさいですか?重たいですか?チ…
ダイソンのコードレス使ってるかた!
音はうるさいですか?
重たいですか?
チラシが入ってて気になってます😍
- ひなぴ(5歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

さあママ
静かな方ではないです😅私からしたら、重たいなって感じます💦けど、子供がちょっとこぼしたとかゴミほこりを吸う分にはささッとすぐ使えるので、使い分けしてます☺🔅

ママリ(30)
わたしもまさにそれ買おうか悩んでます!
サブで使う予定なので、ちょっと何かこぼした時用と、フトン用にしようかなーと!
ダイソン軽くはないと思います!コード有りに比べれば軽いし楽ですけど。。
重さ2.2kgだそうです。持ち上げると疲れると思いますが、使用には気にならないかと🙆♀️
旦那が家電量販店勤務なので、これめちゃ安〜って買う方向です!
-
ひなぴ
同じ方がいて嬉しいです😍
やっぱりこれはサブ掃除機な感じなんですね🤔
メインで使えたらなぁと思ってたのですが、やっぱりメインはコード付がいい感じですかね?😅- 10月26日
-
ママリ(30)
や、メインでもいいと思いますよ!お家の広さによるかと🙄
稼働時間が短いですし、一軒家はきついと思います。アパートとか2部屋くらいなら十分かと🙆♀️
ただ、他の方も言ってますが使用頻度によってはバッテリーがすぐ持たなくなる方も。- 10月26日
-
ひなぴ
戸建てなのでホントにパパパっとかけないと、最後の部屋はあれ?ってなりそうです😅
バッテリーがもたないのは難点ですね🤔💦
安いので買いたいけど、悩みどこです😂
まさこさんは買う方向ですか?- 10月26日
-
ママリ(30)
戸建てだと、一階用とか2階用とか、リビング用とか。やっぱサブがいいと思いますよ💦
最長30分とかだった気がしますし!
うちは買う気だったんですがいま悩んでます、、
元々は家電量販店のポイントがあるからダイソンって話だったので、ポイント使わないんじゃ意味なくない?って😂
ひなぴさんは今使ってる掃除機まだ使えるんですか?- 10月26日
-
ひなぴ
やはりサブ的な使い方になりそうですね🤔
うちはコードレスとコード付とあり、どちらも使えます!
でも、Panasonicのコードレスがあんまり吸わないのと、コード付きのコンセントの差し替えがめんどくさくて、メインで使うコードレス探してて😁
ポイント使えないなら、買うのは微妙ってなりますね😂- 10月26日
-
ママリ(30)
じゃあコード付きはそのまま取っといたほうがいいかと〜🙆♀️
コード付け替えめんどくさいですよね😭
うちアパートなので付け替えなくて済んでますがぼこぼこいろんなところ当たってめんどくさいです😂- 10月26日
-
ひなぴ
コードは2階に持っていく時や階段とか本当にめんどくさくて😅💦
コードレスを使いつつ、コード付と併用って感じですね😆👍- 10月26日

K.mama𓇼𓆉
どちらかと言うとうるさいですし重たいです😅
吸引力はありますがその分バッテリー消耗も激しく3年でダメになりました!
-
ひなぴ
吸引力あるから消耗も激しいのですか😲
三年しかもたないのは困ります😅💦
ちなみにM♡H.mamaさんはダイソンをメインで使ってましたか?
それともサブ的な感じで使ってましたか?☺️- 10月26日
-
K.mama𓇼𓆉
ダイソンメインで使ってました😊
店員にもバッテリーはだいたい3年と言われてたのでピッタリでした😂
いい時期だと思って違うのに買い換えました!- 10月26日
-
ひなぴ
メインで使って3年で買い換えは早いですね🤔
ダイソンから違うものに買い換えたって聞くとやっぱり悩みます💦😅- 10月26日

はじめてのママリ🔰
最新のダイソンはうるさくないです!
旧型のは、母が使っていますがうるさいです、、
私は二階建てなので階段を持って上り下りしてますが余裕です!
-
はじめてのママリ🔰
旦那が二階にいるときに一階で掃除機かけてても聞こえないって言ってました!
- 10月26日
-
ひなぴ
今のはうるさくないし、重たくないんですね!!
参考になります😆🙌
ちなみにどのシリーズのダイソンをお使いですか?☺️- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
これでした!
- 10月26日
-
ひなぴ
写真付きでありがとうございます!
参考になりました😆🙌- 10月26日
ひなぴ
さあママさんはコードレスとコード付と2つあって使い分けてるって感じですか?
あと重たいとのことですが、家中掃除するには不便そうですか?
質問沢山すみません💦😫
もし、お時間あれば教えてください☺️
さあママ
そうです☺ダイソンで掃除しても、ノズル変えても細かい隅っことかが、吸いきれなくて、ヤル気がない簡単に済ませたい時にコードレス、頑張れそうって時にコード付きでやってます🔅
15分しか時間持たないのもあります💦極端な話、子供片手にやったりは重くて難しいです😅でも、凄い重たいって感じではないですけど、実母も同じく使って重たいよねとは話したことあります🔅
ひなぴ
ありがとうございます!
ダイソンで細かい所は吸えないんですか?しかも15分しかもたないなんて😲
それなら家中掃除するには微妙ですね🤔
悩んできました😂
さあママ
角とかが、細いノズルにしても全然吸えないんですよ😅
最終地点にきたら、充電なくなってあれ?って感じで(笑)
念入りじゃなく、バーッとかけるなら家中も間に合うと思います☺🔅
ひなぴ
ダイソンは吸えるイメージだったので隅々が吸えないなんて驚きです😂
食べこぼしや、一階だけとかの掃除にはいい感じですね😁
さあママ
車とか、ちょっと掃除したい時にもコードレスはあっても良いかもしれないです☺🔅
ダイソン自体は吸引力凄いですけど、ノズルの問題かもしれません😅
あと、最初そんな使ってないうちに、ゴミ貯めとく部分がパカってよく開いて電話したら、すぐ新品くれました😄なんか外国だから、大量生産しててとにかく不良品は新しいの送れば良いや主義だそうで、早い発送で来ましたよ☺🔅
あと、子供は音聞いて逃げます(笑)掃除中のいたずらとかしようとした時にワーってやると怖がってますよ😅
ひなぴ
コードレスはPanasonicのがあるんですが、吸引力はイマイチで😅
取り外して車にも使えるんですが、吸ったー!って感じしなくて💦
不良品の対応には素早くていいですね😂👍
音聞いて逃げるなんてかわいい子どもさんですね😆うちは掃除機かけると寄ってきて、貸して!って取り上げていくタイプです😂