 
      
      生後2か月の赤ちゃんにミルクを哺乳瓶で飲ませる練習をした方がいいでしょうか?その際の頻度や量、母乳拒否のリスクについて教えてください。
生後2か月のミルクについて質問させてください。
今1か月の娘がいるのですが、2か月なる来月、友達の結婚式のため半日ほど実母に預ける予定です。
今は完母なのですが、その日だけミルクを与える予定です。
ですが、哺乳瓶拒否やサイズが合わない、乳頭混乱や母乳拒否など不安がいっぱいです…
今から哺乳瓶でミルクを飲む練習をしておいた方が良いでしょうか?
した方がいい場合、どのくらいの頻度や量でしたらいいでしょうか?
また、哺乳瓶のほうが気に入ってしまって母乳拒否などあった方いらっしゃいますか?
- ふーちゃん(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント
 
            退会ユーザー
毎日1回は哺乳瓶つかったらいいです!
うちは母乳拒否は今のところないです😊
 
            ゆめ
私的な考えですがいざというときのために頻繁に練習するより必要なときだけ突然与えた方が混乱しつつも飲んでくれるとおもいます!(笑)
現にうちも完母でしたが免許更新で旦那に預けたとき練習してなかったけど哺乳瓶でミルク飲めました!
- 
                                    ふーちゃん 突然だと確かに飲んでくれそうですね! 
 懸けてみようかなあ…笑
 ありがとうございます😊- 10月26日
 
 
   
  
ふーちゃん
試してみます!♡
ありがとうございます😊