
便秘から急に下痢になり、腹痛で血管迷走神経反射が増えて困っています。何科を受診すればいいでしょうか?
自身の身体の不調についてです💧
同じような方いらっしゃいますか??
元々、便秘体質なんですけど
ここ1〜2ヶ月の間
便秘なのに急にお腹が下って下痢をします。
そして腹痛で血管迷走神経反射というものになるのですが、
初めてなったのは二十歳頃で
それから年に1〜2回腹痛で血管迷走神経反射になるかならないかの頻度でした。
ここ最近便秘からの下痢の回数が増えて
血管迷走神経反射の回数も増えて困ってます。
何科を受診したらいいのか、改善されるのか、
経験ある方いらっしゃいましたら教えて下さい⤵︎
- y.fam(8歳)
コメント

いぬがお
過敏性腸症候群にも似てますね?消化器内科辺りでしょうか、、、
y.fam
コメントありがとうございます。
今調べて見てみましたが、
確かに当てはまる症状がいくつかありました💧
腹痛が酷いと血管迷走神経反射の症状が出て気持ち悪さや血の気が引いて冷や汗が止まらなくなり、意識朦朧として最近床に倒れ込んで危うく気を失いかけた事がありました⤵︎
幸い、主人がいたので良かったものの、
子供と2人きりの時にその症状が出たら怖くて何科に行けばいいのか悩みでした💧
いぬがお
血管〜というのは初めて聞きましたが、とても怖いですね。
大きい病院に行って、どっか科を判断してもらうという手もありますね。 お大事にしてくださいね。