※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママ
子育て・グッズ

友達は自閉症かもと思っても個性として受け入れ、相談に行かないか悩んでいます。自身も遅く話し始め、人見知りだったが、両親は個性として受け入れ相談には行かなかった。

友達との話しですが…皆さん自分のお子さんが自閉症かも…?と思ってもそれもこの子の個性だと考え相談行かない!ってママさんいますか?
それとも少しでもおかしい!と思ったらそれはこの子の為に!と思い相談行きますか?

友達は個性だと思い相談には行かないという選択でした。
結局は母親次第だとは思うんですが…相談に行って結果やっぱりそうだったと確信する事が果たして正しいのか…それとも知らないまま大きくなるのか…。
でも知らない大きくなっても、その子によって私は他の子と違う!と悩むのか…なんかみんなと違うけど…まあなんとかなるか!と思うのか…それもその子の個性ですが…。

ちなみに私自身、喋り始めたのが遅くすっごく人見知りで発表会や運動会が大嫌いでした。
幼稚園の運動会は最初から泣いて先生と手を繋いだままリレーやったり…劇の発表会も何も喋れず…だったんですが両親はこの子の個性だと考え特に相談にも行かなかったみたいです。
結局20歳前までそんな感じでしたが…私自身、自分がおかしいとか思いませんでした。
結局20歳過ぎて社会人になってからは人見知り等無くなり人前で喋ったりできるようになったので今となっては…って感じですが、もし母が小さいうちにおかしいと思い相談行ってたら何かしら診断付いたのかな?と今自分が母になって思うようになりました。



皆さんはどうですか?


中傷的なコメントはいりません🙇

コメント

パッチール

友達のお子さんは何歳でしょうか?
自分なら相談に行きます。
自閉症かそうでないかの診断は難しく、ある程度の年齢にならないと確定しないですもんね。
もしそうなったら早めに療育にも通わせた方が良いですので、個性だけで済ます話ではなくなってくるかなと。

  • マママ

    マママ

    3歳です!

    • 10月26日
deleted user

気にしてる内容や年齢によるかな🤔
自閉症だったら無くなる物でも無いですし個性だと受け入れますが相談には行きます。
どうやって向き合ったらお互いより過ごしやすくできるのかアドバイスが欲しいので。

例えば、息子も発語無しでまだ喋らないだけと思ってますが病院や保健センターで療育とか進められれば一度行ってみようって思いますし。
行ったからといって障害があると決まったわけじゃないし、ただ発達が遅いだけの子もいますしね。
という感じで私は考えてます。

ゆゆゆ

3歳なら、例えグレーでも判断がつく頃かと思うので、相談に行きます。
自分が向き合うのももちろんですが、何よりこれからの長い人生を子どもが生きやすくする為に、できるだけの事はしておいてあげたいです。

なみこ

個性と思うのは悪くないですが、そのまま放っておくのはその子が伸びないと思います。
幼稚園教諭をしていますが、そのまま放っておいてる家庭と、子どもとしっかり向き合って療育通われてる家庭とでは、子どもに大きな差が出ています。
今後の子どもの為と思うのなら、早めに療育に通う事をお薦めします。
何度相談しても行かない親は行かないですけどね💦

deleted user

自分の心を落ち着かせるためにも、私は行くと思います。
なんでこの子は出来ないんだろうって日々同じ月齢の子の比べて落ち込むより、この子はそういう子だから大丈夫!自分の早さで大丈夫!って思えた方が気持ちが楽かなと思うので(*^^*)それに子供自身にも、知っていた方がその子にあったやり方とかを模索できたりするので、私は行くと思います!

yumi

3歳くらいになったら行きますね。

私はそういうの詳しくないので、専門の方と一緒にできることをしてあげたいです。

pipi

個性でも他害があったり、自閉症は不登校、引きこもりにもなりやすいので、明らかに周りと比べておかしいなと思ったら早くに対処して、療育させます。

息子が自閉症と診断されました。
他害はないですが、発達遅滞です。
発達が遅いのがすごく気になり、相談しました。
程度にもよると思いますし、病院に行かなければたしかに分かりません。
むしろ病院に行くと何かしらグレーでも診断付くと思います。
個性ですが、その子にとっての成長が止まってしまうのは嫌でした。

I&S&K

ご友人が個性だからと思い相談しない結論をだされたとのことで、なんて勿体ないんだろうと相談し療育に通わせた身としては思いますね。

確かに個性かもしれませんが、気になり相談すればそこから療育に通えて成長を促して貰えるかもしれません。
その療育だって相談しなければスタート地点にも立てないし、療育自体はお子さんにとってメリットしかないのにうけられるなら受けて軸を作ってもらうのもいい事なのに。

通ってて落ち着いてきたら卒業もできるし、もし仮に伸び悩み発達障害だとわかったとしてもやらないよりやってて良かった事も沢山あると思います。

うちは上が3歳手前から通いだしましたが、もっと早く相談してればなと思った事がありました。
そしてそれもあり下の子が2歳すぎのときに言葉で相談したら、通えることになり凄く成長しています。上の子よりも凄く安定し下の子は必要ない?くらいになってきてます。
成長具合も個人差もあるかとは思いますがどれだけ成長するかが分からないため、早めに出来るなら早めの方がいいと思います。

昔は発達障害=知的障害ありの重度だけという認識が多かったですが、最近は軽度だとしてもそれによって将来生きにくかったり自己肯定感が低くなりやすかったりを療育で最低限でも良くしていこうという動きが増えてきてます。

何とかなるか!は本人が大きくなった時にしか分からないので、今親としてちょっとした疑問な所に種を撒いとけば撒かないよりは自分で何とかできる可能性は高くなるのではないでしょうか。

確かに疑問に思い何とかなってく方もいますが、可能性を増やすか増やさないか本当に親の考え方にはなりますが可能性があるなら相談しない選択は私はしないと思いますm(_ _)m

  • I&S&K

    I&S&K


    因みに上の子と同じクラスにずっと個性としてきた方がやっと療育に通わせるようになりました。

    もっと早い段階なら小学校も普通のクラスを選べるくらいの感じの子です。

    批判はしませんが、良さを実感してきたのでなんて勿体ないとは凄く思います。

    • 10月26日
deleted user

一歳半検診の時、発語がなかったので、保健師さんに相談しました。

もしそうだったら、早めの療育がいいと思ったんです。

私自身が多分何かあるので、凄く生きづらいので、子供に同じ思いをさせたくないんです。

これから児童相談所で検査してもらいます。