
赤ちゃんが3ヶ月で夜に2時間おきに起きるようになり、乳首で寝かしつけているが、寝る時間が減ってきて心配している。成長に伴いまとまって寝るはずが、逆戻りしているのは普通のことでしょうか。
生後3ヶ月になりました。
今まで夜間は、4〜5時間と寝てくれてたのが、最近になって図ったかのように2時間おきに起きてくるようになりました。その度に、乳首を咥えさせて寝させてます。
なんだか新生児の時に逆戻りですー。
月齢が進むにつれてまとまって寝るようになると聞いていたのに、逆に少なくなってきてます。
こうゆうもんなのでしょうかー。
- まり(2歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

メメ
睡眠後退の時期もありますし、そんなもんだと思います😂

のん
そんなもんだと思います☺️
3ヶ月くらいまでは割と寝てくれていたけど、月齢が進むにつれて、歯の生え始めとか脳の発達により長時間寝られなかったり、泣く頻度も増えましたよ。
先月は歯がむず痒いのか寝つきが悪く、今は寝つきはいいけど夜1.2時間おきに起きて夜泣き開始してます。
-
まり
コメントありがとうございます!
いろいろ寝れなくなるのは理由があるんですねー(´・ω・`)
夜泣きも大変ですね…。
お互い頑張りましょう(´;ω;`)- 10月26日

ユウキ
うちもですー🖐️3ヶ月になったばかりです。
二時間ごとにではないのですが、睡眠が浅くなってる🤔?
て思うことあります💦
またそのうちしっかり寝てくれるんですかね😂これ以上起きないといいなって思いながらお付き合いしてます...😂
-
まり
コメントありがとうございます!
寝てくれるようになるまでの辛抱ですね(´;ω;`)
頑張りましょうー…!- 10月26日

新米ママ
うちも、まとまって寝てくれると思いきや、3時間おきに起きたり、おっぱいあげたと思って寝れば1時間で起きたり😂😂
寝不足です😭
-
まり
コメントありがとうございます!
一緒ですね(´;ω;`)
ほんと、寝不足が辛いですけど、頑張りましょう…!- 10月26日

退会ユーザー
うちも元々寝ない子でしたが、2ヶ月くらいに調子が良ければ4時間寝ててくれましたが、最近は1-2時間で起きてしまいます😭
睡眠不足つらいですよね😢💦
私は藁にもすがる思いでスワドルアップというおくるみを注文して、届くのを待ってる所です😢
お互い頑張りましょう😭
-
まり
コメントありがとうございます!
ほんとうに睡眠不足つらいですねー(´;ω;`)
スワドルアップ!
私も調べてみます…!- 10月26日

ローリングたま
うちも3ヶ月です!
もともと寝る子で2ヶ月ジャストから夜通しねるようになりましたが、最近は5~6時間で起きるようになりました。
授乳して寝かせてますが、そういう時期かなとおもってます💦
あと眠りが浅いときのかかとおとしがすごくて気になります😂
-
まり
コメントありがとうございます!
5.6時間…!うらやましい笑
かかと落としかわいい笑- 10月26日
-
ローリングたま
うちも一昨日からきっちり二時間おきです😂😂
起きるたび授乳してますか?
授乳がいちばんはやく寝てくれるけどどうなのかな。。- 10月28日
-
まり
大変ですよね(´;ω;`)
起きるたびに授乳して、寝落ちさせてます!笑- 10月28日
-
ローリングたま
昨日は9時間寝てました。。
あまり寝なくなるのは毎日ですか?うちはまちまちですがこれが毎日になるんですかね😂
授乳するしかないですよね。
一昨日は抱っこゆらゆらして寝かせてましたがからだがしんどすぎる😱- 10月29日
-
まり
すご!笑
めちゃくちゃ寝ますねー!
昨日は2時間半で一昨日は5時間で、うちもまちまちです!
体重が重くなってくるから抱っこゆらゆらもたいへんになりますよねー(´;ω;`)- 10月29日
-
ローリングたま
そうなんですね!
日中受けた刺激も関係ありそうですね~😅
あたし上の子のこと全く覚えてなくてなんやこれ?みたいかんじです(笑)
成長してるとおもって付き合うしかないですね!
昼寝している間に寝ましょう❤️- 10月29日

退会ユーザー
うちは最近夜10時間くらい寝ます…
逆に心配になります😅
-
まり
コメントありがとうございます!
羨ましいけど、それはそれで心配ですね!笑- 10月26日

はじめてのママリ🔰
うちも寝かしつけてから1時間くらいは5分おきに泣いて起き、それからは1時間おきに泣きます😭そして起床は5時…寝不足になりますよね、頑張りましょう!
-
まり
コメントありがとうございます!
1時間おき…!!
めちゃつらいですね(´;ω;`)
ほんと寝不足がほんとうに辛いですよね、お互い頑張りましょう!- 10月26日

まり
すご!!笑
めちゃくちゃ寝ますね!
昨日は2時間半で一昨日は5時間で、うちもまちまちです!笑
体重が重くなってくるから抱っこゆらゆらも大変になりますよねー(´;ω;`)
まり
頑張って乗り越えますー(´;ω;`)
コメントありがとうございます!