※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳6ヶ月の娘が3時間泣き続けています。夫婦ともにイライラしています。どうしたらいいでしょうか。

一歳6ヶ月の娘がずっと泣きやみません
もう三時間になります

オムツ変えたり暑いと思って脱がせましたがダメです
夫婦ともにイライラが止まりません

どうしたらいいですか

コメント

ゆうか

3時間とは長いですね!(>_<)
体調が悪かったりどこか痛い感じではないですか?!

kaimama

娘も夜泣きしたら3時間とか余裕で泣き止まなくて外に散歩行ったら機嫌良くなることがあるので夜中でも外連れてったり、諦めてリビングの電気つけてちょっと遊ばせて眠くさせる作戦してます!!
イライラしたら余計泣くのでイライラしても我慢!!って言い聞かせるしかないですね😭

  • kaimama

    kaimama

    外に連れてくのわ、家の前だけです!!

    • 10月26日
はなみ

暖かくして、少し家の周りをお散歩してみてはどうでしょう
うちの子が夜泣きしたときはよく外に出てました😂

あとは指先に髪の毛が絡まっていたり、爪の間になにか挟まってたり…と小さい不快感はなさそうですか?
ちょっとアニメをつけてみるなど…_(。。)_

ちぃ

お疲れさまです。

空腹でおにぎりあげたり牛乳飲ませたり
日中みたいに明るくして遊んでみたり絵本呼んだり
夜なのにおさんぽとかドライブで気分を変えたことがあります。

カーテン明ける音が面白いとか、台所が興味あるとか、お茶がのみたいとか、うんちしたいとか、コンビニ行くとか。どうですかね。

ざっきー

娘さん、具合が悪くなる前兆ですかね…今は大丈夫ですか?
気分を変えるのに、夜風に当たったり、それこそ少しお散歩してもいいと思います😊
気分を変えてあげると泣きやむこともありますよ❗️

きき

イヤイヤ期はありますか?それか熱が出る前とか何か体調が悪くなる前兆かもしれませんね。
電気つけてテレビつけて、音楽流したり。
歌歌ったり、車に乗ってドライブか外にちょっと出てみるのも良いかもしれません。
泣き止ませないと。と構いすぎて余計に泣き止まずヒートアップしたりもしますね😂
とりあえず深呼吸、、気持ち切り替えて泣き声はシャットアウトして色々試してみます。
真に受けないのが一番です!!