
お子様から溶連菌うつされた方に質問です!溶連菌、私は今回で2回目なの…
お子様から溶連菌うつされた方に質問です!
溶連菌、私は今回で2回目なのですが、前回もとてもつらかったのを覚えていますが今回は尋常じゃないほどつらいのです(TOT)
2日前子供が小児科午前診で溶連菌と診断され夕方に私も喉が痛くなってきてみるみるうちに強烈な関節痛、頭痛がきまして近所の内科を受診。
溶連菌検査を申し入れましたがエピソードから多分そうだろうとのことで喉はそこまで腫れたりしていたいけど抗生剤と解熱剤を処方しとくねと帰宅。
鎮痛剤をいつもより多めに(お医者さんから許可をもらっている量)服用しなんとか子どもたちをお風呂に入れ寝かせて、、その後激しい頭痛、関節痛、喉の痛みなどいまだにおさまりません。今日で3日目です。インフルエンザのときより断然辛いです。
鎮痛剤が効いているときで通常時の我慢できるほどの痛みがあります。鎮痛剤がきれると動くのもしんどいぐらいです。
同じような経験された方いらっしゃいますか?明日にでも再受診した方が良いのかも悩みます。
調べてみても抗生剤で症状すぐにあさまったなどの体験談が多く不安になり質問投稿いたしました。
よろしくお願いいたします。
- あゆ(8歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
不安であれば受診なさってください。
その方が良いかと。。。
お大事にしてくださいね。
(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
あゆ
優しいお言葉ありがとうございました。
受診して血液検査、点滴してもらってきました。
結局原因も特定できずでしたが、点滴で少し楽になりました。
不安なときにコメントくださり励まされました。
退会ユーザー
受診なさったのですね良かったです。
とりあえず 点滴して少しでも楽になれたのなら安心です。
小さい子抱えて大変だと思いますが 無理なさらずにゆっくり休んで下さいねー。
( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎