※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと🍅
子育て・グッズ

19日目の赤ちゃんがミルクを飲んだ後、寝かせると知らず知らずのうちに顔の向きが変わることに不安を感じています。同じ経験をされた方いますか?2週間ちょいで自分で顔を動かすのは普通でしょうか?

今日で生後19日目なんですが、ミルクを飲んだ後に
顔を横に向けて寝かせても勝手に知らぬ間に
反対向いていたり上向いていたりヒヤヒヤします😅
同じ経験された方いますか?
まだ2週間ちょいでこんなに自分で顔を動かしたり
するものなんでしょうか?

コメント

りー

ちゃんとげっぷしてるなら大丈夫ですよ!
赤ちゃんも同じ方向ばかり向いてると凝るので自分でちゃんと変えてるんだと思います😊

  • とまと🍅

    とまと🍅

    げっぷしてくれる時もあればしない時もあるので不安で😭

    • 10月27日
deleted user

動かないように背中にタオル置いてました😳!
首が強い子は頭動かしたり
するみたいですよ✨

  • とまと🍅

    とまと🍅

    背中にタオルですか!
    やってみます☺️ありがとうございます✨

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

タオルを背中に入れて横に向かしても、入れ方が悪いのかすぐ上が向いてました。
心配で始めは、ずーっと見てましたが今は気にせずです(笑)

  • とまと🍅

    とまと🍅

    わたしも飲ませてからちょっとでもあっとかうっとか言うとすぐ確認してなかなか眠れないです😭

    • 10月27日
みきてぃ

新生児って意外と動きますよね笑
新生児の時にベビーベッドの真ん中に寝かせていたのに、気づいたら頭が柵にくっついていてとても焦った事があります
首も自分で左右に動かしていました!

吐き戻し心配ですよね😭
私は体ごと横に向けて背中にタオルなどを置いて動かないように固定させてました(><)

  • とまと🍅

    とまと🍅

    すっごい動くしうちの子すっごい力強くてひやひやします😭笑

    • 10月27日