※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

何学年差とゆう計算がよく分からなくなっちゃて教えてください😣🙏第二子…

何学年差とゆう計算がよく分からなくなっちゃて教えてください😣🙏
第二子を2学年差か、4学年差で悩んでるのですが、この場合いつ頃妊娠してればそうなるのでしょうか?

また、何学年差がオススメなどはありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2学年差なら来年の7月には妊娠ですね♬︎
4学年差ならそれにさらに2年です!

こればっかりは家庭環境や、ママのキャパによるかなと思いますが、上の子が4歳5歳とかだと楽だって聞きます😆
私の場合は早く子育てを終わらせたかったので2学年差にしたんですが、遊ぶ時期が近いのでよかったなと思ってます♥年子でもあるんですが、世間が言うほど大変だともおもいません😙💡

  • ママリ

    ママリ

    2学年差だとすぐですよね🤗✨

    なるほどですね!
    歳が近いと同じような遊びが出来るんですね🥰
    イヤイヤ期と被って大変と言いますがどうですか?

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イヤイヤ期もうちの場合はほとんどなくて、最近少しイヤイヤきたかな?と思ってたらそうでもなかったり😅あと4ヶ月で3歳なっちゃうんですが、これからかもしれないです💦
    なので今のところそういう大変さはないです!
    2歳前後になると聞き分けもよくなるので赤ちゃんみたいに泣くこともないので基本的に困らないですが、2人同時に熱や風邪になったときは大変です😭😭
    上の子が甘え全開でくるとほんとに地獄絵図みたいになります(笑)

    • 10月26日
  • ママリ

    ママリ

    これからなんですかね🧐✨
    確かに病気は大変ですね😭😭!!
    詳しくありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 10月27日
かをる

『学年』だけでいうと、上の子が満一歳になる年の8月以降であれば、二学年差になると思います。
それでも、排卵日によっては3月末になってしまうこともあるので、9月以降が間違いないかと思います。
ただし、正産期までめいっぱいお腹にいられることが前提です。

我が家は二学年差で、年は一歳7ヶ月差です。
上の子が9月生まれで満一歳を迎える数日前に妊娠が発覚しました。
最初は双子の予定で、双子であれば早い段階で帝王切開をしなければならないから3月中だと言われ、もし当初の通りであれば、年子になる予定でした。
結局、途中で単胎妊娠に変わったので5月初旬生まれとなりました。
参考まで(^^;;

メリットデメリットについてですが、やはり年が近いと上の子の我慢が多くなってしまうような気がします。
完母で育てていましたが、妊娠を期に断乳してしまったので、一歳で断乳は可哀想だったかな、とも思いました。
また、上の子だって可愛い真っ盛りの時なのに、下の子ばかり手がかかり、その成長を充分見てあげられず、寂しい想いをさせているかもしれません。
妊娠中も、まだまだ小さくてよちよちあるきだったのに、たくさん抱っこしてあげられず…
デメリットというより、反省点だらけです(/ _ ; )
上手にできるお母さんなら大丈夫なのでしょうが。。。

少し大きくなった頃にも、他のお友達は細かい部品のオモチャで遊べても、我が家は下の子の誤飲が怖かったので買ってあげられなかったり。。。

大変だったのは、下の子の一歳半検診と上の子の3歳児検診、上の子のプレ幼稚園の同伴(親子登園)や面談でした。
どちらもチョロチョロと手がかかるのに検診やら面談やら。。

あとは、大人のご飯・幼児食・離乳食と三種類の食事を用意したり/(^o^)\

大変なことばかり並べてしまいましたが、良いこともたくさんあります。
まだまだ赤ちゃんだったので、ヤキモチが少なかったというか、妹ができると自分に構ってもらえなくなるということが分からなかったようで、赤ちゃん返りがありませんでした。
そもそも、一人で何もできないので、私自信、赤ちゃんが2人だと諦めがついていた部分があります。

また、思いやりや気配りが、小さいながらも自然と身についたように思います。
言わなくてもオムツや抱っこ紐を持ってきてくれたり、靴を出してくれたり。
性格もあるのかもしれませんが。

一番の良いところは、同じようなおもちゃで同じような遊びをしてくれるので、本人たちはとても楽しそうです^ ^(その分喧嘩もありますが)
友だちのような感覚ですよね。
どこに行くのも何をするのも一緒というのは親にとっては大変ですが、子どもにとってはそれが心強いようで、はじめての場所で託児をしても、2人一緒なら大丈夫だったりしました^ ^

きっと、年が離れていると離れているの苦労もあれば良いこともあると思います。

反省点はたーーくさんありますが、我が家はこの年の差でも良かったのかなぁ、とおもいます。
ただし、3人目を授かれるとすれば、少し落ち着いてからがいいかなぁ、と思っていますσ(^_^;)

  • ママリ

    ママリ

    間違えて下に返信してしまいました💦
    すいません💦

    • 10月26日
ママリ

なるほどですね🧐!!
確かに妊娠すると抱っこが難しくなりますよね💦
面談やらは二人を見ながらだとかなり大変そうですね😣💦

歳が近いと友達みたいに遊べるんですね🥺✨
沢山教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️✨