
コメント

チョコ
分かります!!!
うちの旦那と重なって共感しまくりです😭
真面目な話になると、トーンダウンしてうん、うん、分かった、ばっかり。
なーーーんにも考えてないんやろうなって、色々考えてパンクしそうな自分が情けなくなります😢
たしかに、真面目な話をするタイミングって難しいですよね。。でもやらなきゃいけない話なんで、いつ話しても悪くはないですよ!!

ゆうママ
わ、わかりすぎる!
でもね、子のためなんだよね。
あんたじゃなくてっ!
-
しらたま
共感していただいてありがとうございます😭
インフルエンザの予防接種、今年から会社が費用負担してくれるみたいなのですが、夫は私に言わなかったんですよ。言ったら絶対受けてって言われるからって‥😵
それってはなから受ける気ないんでしょって感じでイラッとしてしまいました💦
面倒でも子供の為と思えばやってくれるかなと思っていたんですけど‥💧- 10月26日
しらたま
共感していただけてめちゃくちゃ嬉しいです😹
そうなんですよ!あれっ?さっきまでテンション高めで話してたよね??えっUNIQLOのチラシガン見ですか??みたいな🤣
あの心ここに在らずのような「うん」「うん」がちょっとイラっとしてしまうんですよね‥
いつ話しても悪くないって言ってもらえてスッキリしました!ありがとうございます😊
チョコ
そうです、そうです!!
さっきまでテンション高かったのはどこへ??になります笑
うちは自分の趣味や興味ある物には感心するくらいネットで調べたりするんですよね😒
しかも迅速に。。その行動力をもうちょっと子育てにもまわして欲しくなります😭
余談ですが、うちの娘も9ヶ月なんです👶インフルエンザの予防接種は娘と私だけします😆
旦那は行く気ありません。。
長文失礼いたしました💦
しらたま
自分の趣味や興味のある物には感心するくらい調べる‥めちゃくちゃ分かります!🤣
なのになぜ子育て関連になると動かなくなるんでしょうね??🤦♀️
✨お子さま同じ9ヵ月なんですね💖👶💖
まさにそのインフルエンザの予防接種で昨日イラっとしてしまって😅
夫も行く気ないんです、面倒なんです絶対。それがもうばればれでイヤになります。
息子はどうしようか迷っていたんですが、夫が受ける気ないなら受けさせた方がよさそうです😥
長文なんて全然!私の方がダラダラとすみません💦