※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@bc
子育て・グッズ

2歳差の子供を持つ方に質問です。上の子が下の子に嫉妬するか、家族の協力度はどうか、2歳差で良かったと思うことはありますか?夫の協力が少なく、ワンオペ育児中です。

2歳差のお子さんがいらっしゃる方にお聞きしたいです。


➀上の子が下の子に嫉妬などしますか?
➁旦那様やお母様などどのくらいの協力がありますか?
➂2歳差で良かったなと思う事はありますか?

現在7ヶ月の娘がいます。
2人目を考えたときに、2歳差にするなら娘が3月生まれのだからあまり猶予もないし、娘に寂しい思い不自由な思いもさせたくないし、だけど私自身1歳10ヶ月離れた姉がいてとても嬉しいし良かったと思っています。それは姉妹だからなの?
‥と考えだしたら止まらず‥
希望通りに授かれるかどうかも分かりませんが、参考までに教えて頂けると嬉しいです。

ちなみに夫は仕事が忙しく、お互いの実家も遠いため頼れる人は居ません。ワンオペ育児です🙋‍♀️
育児に対してストレスはなく毎日娘と楽しい日々を送っています。

コメント

ゆきだるま

①嫉妬はしてます!直接攻撃とかはないです!
ですが、拗ねたりずるい!って言われたり我慢は沢山沢山しています。
②旦那は産後1ヶ月はわりと協力的でした。仕事が忙しくなり今は基本的にワンオペ。実母や義母の手伝いは基本ないです。
③今はまだ下の子が生まれたばかりで良かったなと思う事はないです💦可愛いなとかはありますが。

  • @bc

    @bc

    お子さん2人の子育て忙しい中、ありがとうございます🙇‍♀️
    何歳年が離れていようと、2人の子供をワンオペで何不自由なく育てるのは無理ですよね。笑

    • 10月25日
さいとうさんだぞ

1.あります。下から上にも嫉妬します。笑
2.平日ワンオペ、土日も金魚の糞です。ひとりで何かしてくれる気はないです。親からの協力はたまにご飯いくくらいと、歯医者に行く時見ててもらうくらいです。
3.2歳2学年差で2人と決めてました。上年中、下来年度入園でもうそろそろ手が離れるかなと期待ふくらませています。大変でしたが、過ぎてしまえば、あっという間に終わってしまう大変な時期とおもいます。何年も開けてまた1から育児か〜って思いにならなくて、逆に良かったと思います。

ひーこ1011

1歳8ヶ月差で2学年違います。

①うちは赤ちゃんがえりが酷く、下の子を受け入れてくれるまでに2年かかりました。
下の子が2歳過ぎるまで、△ちゃん嫌い!と豪語し、叩くわ押すわ踏むわ蹴るわ…酷かったです😓

②同居の義両親はほぼあてになりません。気が向いた時にちょろっと見る程度です。
旦那は上の子だけの時は育児ノータッチでしたが、下の子生まれてからは見てくれるようになりました。
一応上の子の時に一通りのお世話はできるように仕込んでおきましたが、私が居たらやらなかったので😅
今はよほど疲れている時以外は手伝ってくれます。

③上の子が入園して下の子受け入れてくれるまではメリットは一切感じられず毎日ただただしんどい。逃げれるものなら逃げたい。とずっと思って過ごしていました。
地獄に感じてました😅
今は2人で仲良く遊ぶ時間も増えて少し楽になりました。
ただ、性別が違い、遊びも変わってきて見たいテレビも違う為、喧嘩もよくします😅

私は1歳まで母乳を飲ませたくてそこまで待って妊活してすぐできました。
当時はまだイヤイヤ期もなく、子供は可愛い💕しかなかったですが、イヤイヤ期と赤ちゃん返りがかぶるのは想像していたよりはるかに大変でした。

うちはかなり酷い方でしたが、そうでない子達も2歳差しんどいー…とみんな言ってます。
周りも2歳差で出産ラッシュで、友達で10人くらいは同じ年に下の子生まれましたがみんな同じこと言ってます😅

私個人的な感想としては、4つ離れてるとある程度自分のことは自分でやってくれるし、下の子も可愛がってくれるからよかったな…と思いました。
そこまでは上の子に愛情たっぷり注いであげられますし…

下と歳が近いということは、まだ赤ちゃんで甘えたい時期から我慢しなきゃいけないことがたくさんあるという事です。
下の子が1歳8ヶ月になった時、まだまだ赤ちゃんで甘えたさんで、こんな小さい時期からお姉ちゃんとして我慢させてたんやなって上の子に申し訳なく思いました💦

ユイコ

2歳半差(学年は2学年差)の男の子兄弟です。
来月また2歳差の女の子出産予定です(^ ^)
①生まれた時は特になく、可愛い可愛いと可愛がってくれて今も基本的には変わりありませんが、一時期、引っ越しでバタバタして相手してあげれなくなった時があり、その時に嫉妬がひどくなった気がします。
なので、2歳差だからとかではなく上の子とお母さん(自分)の関わり方が悪かったなーと反省してます。
②旦那は基本的に休みが月に4〜6日程度しかなく夜も子供達が寝てから帰ってくる生活なので休みの日以外は協力してもらえません。
義両親が近所に住んでいるのでたまに買い物の時に預けたりなどはしてますがそれだけでもめちゃくちゃ助かります。
③遊びやテレビなどが一緒に楽しめます。(上の子は未だにいないないばあやアンパンマン見てます笑)
もし下の子が女の子でもまだ何とか一緒に遊んでいそうだなと感じます。
あと、下の子が一時保育に慣れずに大変だった時期があり、丁度夏休みにお兄ちゃんと一緒に一時保育を入れたら何とか慣れてくれて、助かりました。
下の子が少しでも泣いていたらあやしてくれていたようです。

rabbit🐰

①上の子は赤ちゃんがえり、イヤイヤ期があまりなかったのもありますが、下の子が生まれた時はすごく可愛がってくれました😊
嫉妬もしますが、下の子にやることを私にもやって~と寄ってくる程度です😂
②旦那は休みは少ないですが、基本的に夜はそんなに遅くないので、協力させてる方だと思います。
義実家が近く自営なので、熱出したりした時は助けてもらってます😊
③性別が同じなのもありますが、いつも一緒に遊んでます😂
お姉ちゃんもすごく成長しました!
下の子もお姉ちゃん大好きで、いつもお姉ちゃんを追いかけてます💕
お姉ちゃんの真似をするので、何でも早くできるようになります✨危険なこともありますが😅
おそろいのコーデがたまらなく可愛いです😍笑

私も下の子が生まれる直前に勝手にお姉ちゃんにされて申し訳ないな…なんて悩んだ事がありました。
でもそれ以上によかった事がたくさんあるので、今ではよかった!と思ってます😊