![きいちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子妊娠32週で後期つわりの症状が続き、逆流性食道炎か心配。体重増加でメンタルも不安。同じ経験者の対処法を知りたい。
双子32wです
後期に入り嘔吐が続いて後期つわりかな?
って思ってたんですけど、、
一向におさまる気配もなく毎日毎食辛いです。
朝昼一緒でお弁当半分
夜カレー茶碗一杯
毎食後嘔吐し具合が悪かったので
缶詰のフルーツを食べておうとしました。
少し血も混ざっていて
喉がやける感じがします。
逆流性食道炎ですかね??
同じような方どう対処してますか??
後期に入り体重増加を気にしだしたくらいから
吐き気に襲われていたのでメンタルの問題かなって
おもってるんですけど…
あまりこういうのがつづくのも
子供に影響がありそうで怖いです。
- きいちご(3歳4ヶ月, 5歳2ヶ月, 5歳2ヶ月)
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
妊娠後期は胃が圧迫して一気に食べれなかったのでこまめにいろんなもの食べてました!食べすぎるとしんどく吐いてました😭
逆流性にもなりましたm(_ _)m毎日寝るときに胃液が上がってきて苦しかったです😭
不安であれば1度みてもらってみてはいかがでしょうか😊
![ユユリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユユリ
私も食事辛いです💦
寝るときに胃酸が上がる感じや息が苦しい感じで、とくにキツイです😭
臨月までは仕方ないかなと思ってます。
オエってならないように枕高くしたりクッションで姿勢を調整して、時々起きてお茶飲んだりして、眠れない夜ゴロゴロしてます。
コメント