
戸建に住んでる方にお聞きしたいです🙇🏻♀️今アパートに住んでて戸建に引…
ちょっとカテゴリー違うかもしれませんがすみません🙇🏻♀️
戸建に住んでる方にお聞きしたいです🙇🏻♀️
今アパートに住んでて戸建に引っ越すことになりました
今使ってる洗濯機は旦那が義母達と住んでたマンションから持ってきたやつなのですが製造も10年以上経ってるしでそろそろガタがきそうだなぁと思い買い替えを検討しています
普通の上からパカっと開くタイプ(名前わからなくて😂)なのですが旦那が次買うならドラム式がいいと言っています
皆さんのお家の洗濯機は上からパカっと開くタイプですか?ドラム式ですか?😂
- はじめてのママリ
コメント

three
乾燥機使うので戸建てに引っ越すタイミングでドラム式に買い換えました😊

TA
旦那が独身時代から使ってるやつでパカって開くタイプ使ってます!実家はドラム式で私自身もドラム式がいいので早く買い換えたいです😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうござます😊
やはりドラム式のがいいんですかね😯
逆にわたしの実家はパカっと開くタイプなのでドラム式に惹かれる理由が今の時点ではわからなくて😂
主婦なのに旦那の方が色々考えててドラム式のが人気なのかなぁと😂- 10月25日

はる
私は縦型です😊
ドラム式は子供の死亡事故があったし、チャイルドロックあっても私の性格だとかけ忘れが多そうなので!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうござます😊
ドラム式での死亡事故聞いたことあります😭
我が家は4歳と3歳なのですが中に入ったらダメだよと言い聞かせれば大丈夫なのかなぁとは思いつつもやっぱりわたしが寝てる時や見てない時に2人で悪いことしたり遊んだりするので不安があります😭- 10月25日
-
はる
そのくらいの年齢こわいですね。ロックの解除方法もそのうち覚えそうです😅 小学生くらいが1番心配です(><) ドラム式、秘密基地にはもってこいの形してますもんね😂入ってみたくなる気持ちは分かります😂
- 10月26日

ままん
縦型です!洗浄力は縦型の方が良いと聞いたからです。今はわかりませんけど😅でもドラム式も憧れます〜❗️

退会ユーザー
ドラム式です。
洗浄力は多分ぱかっとの方がありそうですが、雨の日に乾燥まで一気にできるのが本当に助かります✨
ちなみに、普段は外干し派です。

あいうえお
縦型です!
ドラム式は子どもが入っちゃう危険性がかなり高いのと、腰を屈めないといけないのが、しんどいかなと思って💦
見た目以外の利点が私には分からなくて😭

みん
縦型から最近ドラムにしましたが、水道代とか全然違いますよ!水の量が違うので当たり前ですが🤣
チャイルドロック機能もついてますし、勝手に入るとか心配はなさそうかな?と😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
水道代が全然違うんですか⁉️👀
旦那が(良く言えば)節約家なのですがドラム式に買い替えたい理由が水が半分でいいとか言ってたのですが👀
ドラム式のが水道代が安いということでしょうか👀- 10月25日
-
みん
使う水の量が半分くらいでドラムは済むみたいなので、私たちは変えてから水道代安くなったなーって思ってます😊
- 10月25日

さっちゃんママ
縦型です✨洗浄力は縦型の方が良いと聞くのと、乾燥は浴室のカビ防止も兼ねて洗濯物と一緒に浴室乾燥をしているのでドラム式は今の所必要ないかな〜と言った感じです😃

4匹のこっこちゃん
縦型です!
洗浄力が高いのは縦型というのと、ドラム式は少ない水で叩き洗い、服が痛むと聞いたことがあるので😅
わたしは縦型一筋で、ドラム式興味ありません😅

まあ
ドラム式は死亡事故をよく
聞くので怖くて、上から開くタイプ
を
使っています☺️
小さいうちだけじゃなくて、
大きくなってきたら余計に
冒険心で入っちゃうから
怖いです😂

ささまる
パカッと開くタイプ(縦置き)です🎶
理由は、
・高身長なので横置きは大変だから
・ドラム式は中が臭くなる?(独特の匂いがしてくる)と聞いた
・横置きの方が洗浄能力が高い
です🙌お金があったら、洗濯機買い換えて自動洗剤投入したくれるやつ欲しいなあ🥺(笑)
はじめてのママリ
コメントありがとうござます😊
ドラム式ですか😯✨
やはりドラム式のがいいんですかね😯
ちなみにドラム式に買い替えた理由は乾燥機以外に何かありますか?😯
three
やっぱり1番は乾燥機ですね。縦型とドラム式で乾燥機使うと電気代が全然違うと聞いて乾燥機一択でした😊なので乾燥機以外の理由は特になかったです。おかげで梅雨も雨の日も助かってます!
あと洗濯物を取り出す時が楽です🎶(身長が高くないので前は覗き込んで取り出してました😂)
縦型の方が洋服へのダメージが少ないと聞いたので乾燥機を必要としないなら縦型の方がいいと思います☺️