※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
ココロ・悩み

夫や周りが保育園入園に反対。自分の気持ちとの葛藤。入園後の非難を心配。どうしたらいいか。

1歳くらいから保育園に入園させて職場復帰された方、ご主人や周りは理解してくれましたか?

来年度から子どもを保育園に入園させようと、いま色々準備しています
夫ははじめ反対しましたが、なんとか納得してもらった、と思っていたのですが、、

やはり内心は納得していないようで、私が保育園の入園説明会で聞いたことを話しても関心がなさそうですし、ふとした時に「こんなにかわいいのに、、(保育園に入れるなんてかわいそう)」「お母さんが大好きな年頃なのに(保育園に入れるなんてかわいそう)」と言ってきます

また、先日義母と私の2人で話していたとき、ホントに入園させる気なのか?というニュアンスのことも言われました

私としては、平日はほとんど一人で育児と家事をして、近所に知り合いもおらず鬱々と過ごすよりは、職場復帰をしてもっと世の中と関わり、ついでにお金も稼ぎたいという気持ちです

でも、夫や義父母から言外に反対されると、自分が非道な母親になった気がします
職場復帰も、延ばそうとすれば延ばせるのに、それをしないのは自分のワガママなのかもしれません

このままホントに入園させたら、もっと非難されるのでしょうか

コメント

なお

元旦那の時理解してくれなかったけどあんたの支払いのせいで生活が苦しいんだから文句言うんじゃねー、子育てなんかろくにしないくせにって言ったら黙りました

  • まい

    まい

    コメントありがとうございます
    元ご主人、痛いところを突かれたんですね、、

    • 10月25日
rimo

周りも旦那も反対意見はなかったです!
もともと長く勤めていた職場で育休もらってたのもありますが、私は専業主婦は無理なタイプってずっといってました😂
正直子供とずっと2人でいて本気でもう無理だ!!と思ったことも何度あるし泣いたこともあります。まあ働きながらも大変ですが、、保育園は可哀想とはおもいません!先生やお友達と家にいるより楽しそうに遊んでます😊❤️そんな姿を旦那も連絡帳や先生通して理解してくれてます☺️
てか家にいてみてるのはこっちだし、大変なのもこっちなのに何も知りもしないで反対とかむかつきますね。。じゃあお前がみろよってかんじ。

  • まい

    まい

    コメントありがとうございます
    私も専業は無理なタイプ、という話はしたことあったんですが、、
    子どもを保育園に入れてまで、とは思ってなかったみたいです

    • 10月26日
ママリ

手続きや、送り迎えは全て私が
もちろん今まで通り全ての家事も私がする
ならいいよって感じでした😌

ずっと子どもとべったり過ごすのも疲れちゃいますよね💦
仕事始まると熱で呼び出しくらったり、仕事終わってすぐお迎え行って帰ったら晩ごはんお風呂って大変ではありますが😭

  • まい

    まい

    コメントありがとうございます
    ずっとベッタリなんですよね!ホントに、、
    トイレも自分のタイミングで行けません、、

    • 10月26日
みおり

ちょうど一歳から預けましたが反対の人はおらずむしろ預けたらいろんな刺激がもらえそうでいいよねって意見が大半でした🙆‍♀️
実際保育園に通いだしてからいろんなことができるようになって成長も感じられるし、一緒に居られる時間が短い分濃密に愛情を注ごうって思えますよ💓

ただ、保育園のことに限らずどんな選択をしてもごちゃごちゃ言ってくる人はいるものです。
自分が揺らがないように自分の芯を持てると非難されても気にならなくなりませんかね?🙆‍♀️
私も子供が病気の時なんかは心が折れそうになる時もありますが自分で考え抜いて決めたことなので前を向いて頑張りたいなって思います。

  • まい

    まい

    コメントありがとうございます
    どんな選択しても、非難されるんですね、、
    なかなか芯を持っていけず、四苦八苦していますが、頑張ります!

    • 10月26日
core

別に悪いことではないと思います。それぞれ考え方があるので、家庭家庭で、考えたらいいかなとおもいます。

1人で育児してると、ほんとに外の世界と関わることが減って疎外感もあるし、子どものこと相談できる人も減るし、私もそれが嫌ということと、長く働いてきた職場で延長もできにくいので1歳で職場復帰しました。

確かに、小さくで預けてるので毎月熱出すし、自分も風邪を子どもからもらうしで、かなり仕事も休んだり、旦那が休みの日は見てもらったりしました。

仕事に出て子どもと、離れる時間がある分、子どもとの時間が愛おしく思えてました。
その反面、時間に追われる事も多くて、気づけば急かして生活していることも多かったです。

収入が増える分、保育料も上がるし、その兼ね合いも考えてつつ、やっぱり旦那さんとかの協力も必要にはなってくるので、納得してもらって入園するかを決めれるといいですね。

  • まい

    まい

    コメントありがとうございます
    疎外感!そうです、それめちゃくちゃ感じます
    テレビ付けてもほとんど教育番組なので、時事問題なんてほとんど知らず、、
    それも地味にストレスになっています

    • 10月26日