
風邪をうつされてしまい、鼻くそがカピカピになってしまい困っています。どうすればいいでしょうか?
先週旦那から風邪をうつされ、咳と鼻水ズルズル😭
熱が出なかったのが幸いなんですが、念の為病院にいって咳と鼻水に効くシロップを処方されました。
薬で咳は落ち着き、鼻水もズルズルすることはなくなったんですが、今度は鼻くそがカピカピに鼻の穴から外にかけてこびりついてます😅
濡れたガーゼで表面は拭き取れますが、中が全然とれません。
綿棒にワセリンやオイルを塗り取ろうとしましたがとてつもなく拒否😢
放置するにも恥ずかしい&気になって仕方ないレベルの鼻くそちゃんです。
皆さまはどうしてますか?
- くみちょう(6歳)
コメント

ぷぷぷ
えーと、お子さんが、移されて風邪引いたってことですよね??
鼻くそは私も気になっちゃうタイプなので、子ども用のピンセットで、取れるだけ取ってます!
寝てるときとかに!!笑
鼻くそになって固まってると、鼻息しずらくて口呼吸になっちゃうみたいなので。
それで喉やられたらかわいそうかなーって思って!
鼻くそとるとスッキリします😂笑

ななママ
鼻の中は薬局で売ってるお母さんの口で吸ってあげる物をつかうか、固まってしまったら取るのは諦めて出てくるのを待っていましたよ☆お風呂上がりとか湿度で?なのかくしゃみと一緒に出てくることが多かったです☆
-
くみちょう
鼻水吸い取りは持ってますが嫌がりがすごくて結局まだちゃんと使えてません😭
お風呂上がりは鼻が綺麗なんですが寝るときにはカピカピ鼻クソちゃんがびっしりなんです。- 10月25日
くみちょう
ピンセットで取るとき起きませんでしたか?
鼻に少しでも触れるだけで嫌がるので参ってます。
ぷぷぷ
眠りが浅いとすぐ顔ふったり寝返りしたり💦😅
熟睡だとほとんど動かなかったりさまざまです🙄