![ビルド](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![大ちゃん❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大ちゃん❤︎
そうだと思います😀
上の子が通っている園に
下の子も通うなら10点です!
そうなると30点ぐらいあるので
かなり有利ですよ( ¯꒳¯ )b✧
我が家も今年4月にそれで入りました!!
![大ちゃん❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大ちゃん❤︎
去年と変わってなければ
育休明けで1点
兄弟加点で10点
あとは両親の点数って
感じですね( ˙꒳˙ᐢ )
-
ビルド
ありがとうございます!
- 10月25日
-
ビルド
すみません、たびたびですが、兄弟加点を得るために特別に出す書類とかってありますか?
何もしなくても上の子の保育園希望してるんだな、って市側がわかってくれるんでしょうか?😅- 10月25日
-
大ちゃん❤︎
特にないですよ!
上の子が通ってるなら
市がちゃんと認識してくれます!!
書類上に書くところがあるかもしれませんが
私も今、もってないので
市などに聞いて見てください!
チェックだけするところが
あったかもしれません😅- 10月25日
-
ビルド
ありがとうございます😊
細かいことはまた市に聞いてみます😌- 10月25日
ビルド
そうなんですね!それは嬉しいです😊
ちなみにそれとは別に兄弟加点も1点ありますよね?