※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れお
家族・旦那

養育費についてです。離婚が決まって養育費を支払ってもらえるようにな…

養育費についてです。
離婚が決まって養育費を支払ってもらえるようになったのですが
・養育費幾らにするのか
・書式を残しておきたい
等あります。
皆さんはどのようにしましたか??
どうしたらいいのか全くわからず
教えて頂いたいです🙇‍♀️
よろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

ママん

公正証書ですね!
それ以外自分達で書いたような誓約書とかだと養育費の支払い無かったときとかになんの力にもなりません👌

  • れお

    れお

    公正証書はどこで作ってもらえるのでしょうか??
    又、金額等はどこで決めて貰えますか??

    • 10月25日
  • ママん

    ママん

    構成役場です👌
    金額は自分達で決めるのが普通ですが😅旦那さんとお話してみたらどうですか?

    • 10月25日
  • れお

    れお

    収入に応じて決めてくれるところがあるのかなと思ったのですが
    自分達で決めるものなんですね🤨
    参考になりました😊

    • 10月25日
  • ママん

    ママん

    両者で話し合って揉めたり決まらない場合は調停とかで決めるのかもしれませんが、うちの場合そこまで揉めなかったのでちょっと分かりません。スミマセン

    その養育費の金額によって公正証書の作成費用も異なってきます👌

    • 10月25日