![もりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みっくす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっくす
私は竜美丘小児科に行ってます!
2回目以降ならネット予約出来ます!
予約は前日の21時からだった気がします😰
待合室が2つあって1つは小さめの部屋で加湿器がある部屋なんですが小さい子とかは優先してそちらに入れて貰えます!もし人がいたりしたら人が居ないレントゲン室に入れて貰えます😂
先生も看護師さんも受付の方も優しい方ばかりでとても通いやすいんですが
先生が1人なので少し待つ時もあります😅
![ここみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここみん
いわせこどもクリニック通ってます。
ネット予約比較的取りやすいです。
予防接種のみなら昼間の枠もあるので、予約取りやすかったです。
一般の時間にも予防接種やってくれるので仕事してても通えます。
-
もりり
ありがとうございます😊
一般の時間にも予防接種をやってくれるのは助かりますね!- 10月31日
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
私はしいの木こどもクリニックです!
予防接種は、最初の時にお願いしておけば、次は◯◯です。予約の電話してくださいという紙を渡してくれて、その電話で予防接種の予約確定します!
自分で考えなくても、これとこれって向こうで決めてくれて、行った時の帰りの車で予約取ることも可能なのであまり忘れないです!
予防接種は、15分単位で予約決められていて、予防接種専用の時間があるので、そこまで待ち時間もないですし、他の診察はしていない時間なので、感染の心配もなくありがたいです!
一般診察は、ネット予約なので、予約取れれば待ち時間少なくで診察してもらえます!
午前中は予約取りづらいですが、午後は確実に予約取れます😊
待合室も個室なので、感染の心配もあまりありませんし、何より先生がとても親切で、何か聞いたら、嫌な顔せず何度でも詳しく教えてくれ、分からないことあったら何回でも聞いてね〜☺️って言ってくれるので、うちの子は熱性痙攣持ってるので、安心でずっと通ってます!
-
もりり
詳しく教えていただきありがとうございます😊
- 10月31日
もりり
2回目以降がネット予約なんですね!
詳しくありがとうございます😊