
娘をプレに入れる園を選ぶ際、A園、B園、C園の選択肢があります。どこに入れるか悩んでいます。家からの距離や施設の違いを考慮して、皆さんの意見を聞かせてください。
~幼稚園 プレ ~
結局は自分で決めないといけないことですが
参考として、皆さんの意見もお聞かせください。
来年度から娘をプレに入れようと思ってます。
A園は家から自転車で20分くらい。バスあり。自園給食あり。車での送迎も可(うちの場合車が出せるかは微妙)
1年中プールができる。プレのバスはなし。
B園は家から自転車で10分くらい。バスあり。給食なし。
車での送迎も可(同上)
遊び中心の園。水曜日のみ半日。プレのバスはなし。
C園はかなりのマンモス園。家から自転車で行ったことないけど多分A園に行くより遠い。バスあり。車での送迎も可(同上)給食とお弁当半々。園自体が広く、山があったり遊具も豊富。プレの時点でもバスに乗れる。
家が山の上にあるので行きは下り帰りは登りになります。
A園に行くには下りきってまた平地を走って少し登って到着。
B園に行くには下りきって到着。
C園にいくには下りきってアップダウンし、平地を走って到着。
になります。。
皆さんだったらどこに入れますか??
やはり家からの近さは大事でしょうか???
- ぴよまま
コメント

退会ユーザー
私はこの条件だけで見たらAに入れます✨
自園給食とプールが魅力的です😊
毎週水曜日半日とか嫌!給食なしとか嫌!
あまり遠いのも嫌!
でAです😁

み★
入園後は専業主婦の予定なら、家からの近さ重要だと思います💡
車が出せるか微妙とのことなので…
ですが給食なしが自分的にキツイのでAですかね!
プレのバスなしは毎日のことではないので我慢します😅💦
-
ぴよまま
ありがとうございます!
やっぱり給食無しはきついですよね😱それが悩みどころです😂- 10月25日
-
み★
Bの近さがベストですけど、お弁当を用意する時間、手間考えたら
20分かけてAに行くかなってかんじです😂💦- 10月25日
-
ぴよまま
確かに…お弁当ほんとに大変そうで、、。
料理が苦手なので😂- 10月25日

なめこ
私も上の方と同じ理由でA園です😂✨
幼稚園は親が結構幼稚園に行くこともあるので、遠いと面倒…うちはお弁当週一ですが、それでも面倒です!(笑)
あとは放課後や長期休みに預かり保育があるかも見ますね😊
-
ぴよまま
ありがとうございます!
やっぱり親が幼稚園に行くこと多いですよね…( ˘•ω•˘ ;)
週一でも面倒という意見を見ると毎日作ったら...(lll-ω-)チーンですね😂
放課後や長期休みの預りは3園とも同じ感じなんですよね🤔- 10月25日

ぶたッ子
私もA園です💡
なにを重視するかだと思いますが、私はお弁当なしを条件にしてました笑
なので、給食なしはなしで、家からの距離も自転車で20分も結構遠いので、それより遠いのはなしです💡
雨の日の事考えると、20分がギリギリですかね🤔
-
ぴよまま
ありがとうございます!!
皆さんやっぱりお弁当重視してるんですね(笑)
20分がギリギリ…ですよね😂
遠いな~と思いつつ何度か自転車で行ってみてはいるんですが雨の日は泣けるな~と思ってます😂- 10月25日
-
ぶたッ子
料理苦手なので、お弁当で悩みたくなくて…笑
入園したらバスありますし、最悪プレの時の雨は雨の量にもよりますが、休んでも良いかなと思ってしまいます😭笑- 10月25日

まろん
私ならA園です!
年中プールあるのは魅力的です!!
小学校いくまでに顔つけはもちろん、バタ足で進めるようになりますよ🥺
片道20分なら一年間だけと思い通いますね😅
長女もプレ幼稚園いってたのですが
20分以上かけて登園する方多かったです😁
ぴよまま
ありがとうございます!!
やっぱりA良いですよね…
Aは、かなさんのなかで遠いには入らないですか??
退会ユーザー
いや、遠いですよ20分😭
でも通園バスあるんですよね❓プレの1年は頑張ります✨毎日じゃないし。
ウチは今、家から徒歩3分ほどですが、雨の日とかは逆に面倒ですよ💦バスいいなぁ〜って思います(笑)
ぴよまま
通園バスはあります!
徒歩3分、、確かに雨の日は大変ですね💦妊婦さんだとなおさら(><)
ちなみに今通ってる園は給食ですか??
退会ユーザー
今お迎え行って来ました😭びっしょりです😣
週2でお弁当です💦本当面倒ですよ😅毎日給食は本当にありがたいと思います✨
ぴよまま
お疲れ様です(´;ω;`)
風邪ひかないように…
そうなんですね、、
ちなみに書き忘れちゃったんですがAは娘が行く小学校に行く友達が、少ないと思うんです…ギリギリ県が違うので…
一緒の、学校に行く友達が多い方が…とか、かなさんは考えないですか😣?
色々聞いちゃってすみません…
かーなーり、悩んでおります(´・ω・`).。oஇ
退会ユーザー
私はあまり学区気にしなかったです😊
その子によるのかもしれないですが…
小さい頃ってクラス変わればお友達も変わりません😅❓
それなりに適応能力あると思うんですよね✨
私自身も小2の時引越しましたが、すぐお友達出来ましたし😊