 
      
      
    コメント
 
            あいこ
初期は張らないのが普通です。張るとしたらガス溜まりとか便秘ですかね..。
 
            なな
ご懐妊おめでとうございます👶🏻❤️
私の場合ですが、張りやすい体質で早めの段階から張りがありましたが、mamさんの頃は張りはなかったです!
子宮が大きくなっている時のきゅーっとするような痛みはよくありました!
張りが早いうちからある場合はあまりよくないみたいです💦
あまりたくさん動かないに越したことはないですが、働いているとなるとそうもいかないですよね😓
- 
                                    mam お返事ありがとうございます!みなさんの解答とか見ているとまだ張るというのは感じない時期なのだと聞いて安心しました。いつも腹痛が少しでもすると不安だったので相談してみて良かったです!ありがとうございます🐥⭐️ - 10月25日
 
 
            みー
ご懐妊おめでとうございます😊
私もはじめての妊娠でお腹張ってくるよーと周りから言われてましたが、お腹がはるとは??とずっとわからないままでした。
妊娠7カ月くらいだったかな?それくらいからあぁお腹が張るというのはこういう事ね!とわかるようになりました。
初期の頃は張りはなかったですので、あまりに張るとか痛いようなら安静にするか心配なら受診して聞いてみるといいかもしれませんね😊
- 
                                    mam お返事ありがとうございます!まだ張るとかはない時期みたいなので安心しました!先輩がよく張るなーって言っていて切迫になってしまったので不安でした。ありがとうございます!🍼🌟 - 10月25日
 
 
            ごまち
初期なのでまだお腹の張りはわからないと思います。
お腹の違和感なら感じるかも?
苦しいのは食べた後とかだったりもするので何とも言えません。
腹痛も子宮の痛みか、腸の痛みか区別も難しいですよね😅💦
私は初期から出血があったので絶対安静でした。
あと、便秘と下痢の繰り返しでお腹の調子は最悪です👍
- 
                                    mam お返事ありがとうございます!私も消化管の不調で悩まされています。便秘かと思えば下痢になったり…妊娠中って不安なことが絶えませんね…ごまちさん元気な赤ちゃん産んでください🤱💓 - 10月25日
 
 
            ゆり
私も張ってる感じ朝とかあります。
でも、便秘と筋肉痛といわれました。
- 
                                    mam こんにちは ゆりさん! 
 不安になりますよね💦- 10月27日
 
 
   
  
mam
お返事ありがとうございます!!なるほどです!ありがとうございます!