
出産前に必要なアイテムについて迷っています。ベビーベッドや抱っこ紐、ベビーカー、チャイルドシートなどのメーカーについてのオススメがあれば教えてください。
現在妊娠17週です!
出産前に何を買い揃えなきゃいけないのか迷ってます!
ベビーベッドも買うのか借りるのか、そもそも使うのか?🤔最近箱のベビーベッドがあるのもみて更に迷っちゃいます(笑)
あと抱っこ紐、ベビーカー、チャイルドシートなどどのメーカーがいいのかなど、、、
みなさん何でもいいのでもしオススメあれば教えてください☺️
- こまめ(2歳5ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

hm(29)
ベビーベッドは無くても
大丈夫だと思います!🤗

シンママ
ベビーベッドに関してはゲートがあるので目を離すときには便利かなと思います!
息子の場合そんなときにしか使ってないですし目を離すときにバウンサーに乗せてベルトしちゃってたりするのでベビーベッドにいさせることは滅多にないです
ベビーベッドで1人で寝る子だったらいいですが生まれてみないとわかんないですよね!
ほしいなと思うならレンタルがいいと思います!
抱っこ紐は
私はベビージョルンのものとエルゴベビーとコニーを持ってます
私はエルゴベビーを愛用してます!
理由としては肩に負担がかかりにくいことです!
あくまで私の場合ですが、肩に負担かかると首も痛くなるのが嫌です!ベビージョルンとコニーは肩に負担かかります。コニーは新生児のうちの寝かしつけだったら楽かなと思います!すぐ寝てくれます!
ベビーカー買う上で思ったことは車輪の数ですかね
私の体感ですが車輪4つが安定感があっていいと思います
あと、ベビーカーを赤ちゃんと向かい合わせにして動かしたときと赤ちゃんとママが向いてる方向を一緒にして動かしたときの車輪の動きが、どちらもきちんと小回りきくものがいいと思います!
同じメーカーでも10000円高いのは向かい合わせでも同じ方向向いてても小回りしやすくて高いけどそちらを購入しました!!
ベビーカーは生まれてすぐは使わないので、生まれて1ヶ月ごろにトイザらスに行って実際に乗せて動かして選びました!
-
こまめ
すごい沢山ありがとうございます!とっても参考になりました☺️💓
3輪より4輪の方がいいんですね!実際に乗せてベビーカーは考えてみます❤- 10月25日

ママリ
ベビーベッドはレンタルにしました😊
ベビーカーは産まれてから赤ちゃん試乗して買うのがいいです。(うちはビックベビーだったので車種によっては狭くてアウトでした笑)
抱っこ紐は1ヶ月検診の頃に試着して買いました。
チャイルドシートは車で退院するなら産前に買わなきゃですが
大体産まれてからでなんとかなりますよ✨
-
こまめ
うちももしベビーベッド使うならレンタルにしようと思ってます!
なるほど!ビックベビーだとサイズがダメなやつあるんですね😳
焦って買わないことにします😊ありがとうございました❤️- 10月25日

にじのまま
環境によると思います!
うちは猫がいて戸建なのでスペース的にも環境的にもベビーベッドやらバウンサーやら購入しました!
ベビーカーも車用と普段用で2個買いました!
チャイルドシートもベビーカーもコンビとアップリカです!
抱っこ紐はエルゴにしました!
-
こまめ
ベビーカー2個購入されたのですね!環境によって考えてみます☺️コンビとエルゴは聞いたことありましたが、アップリカは知らなかったので教えて頂きありがとうございます😊
- 10月25日
こまめ
やっぱりそうなんですね😊ありがとうございます!