
平日の予防接種を土曜に変更すべきか悩んでいます。感染リスクが心配です。
しょうもない質問なんですが…
気を悪くさせたらごめんなさい😫💦
来週の土曜の朝一から予防接種があります🙆♀️
いつもは平日に予防接種をしに行ってますが
スケジュール上、土曜になりました😭
この前に平日に予防接種をしに行ったら
体調が悪い赤ちゃんが予防接種の時間なのに
診察してもらっていました。
(問診票は皆んなと同じ受付で書いて
その赤ちゃんは待ち時間は隔離室に居ました)
土曜は混みイメージなので
予防接種の時間なのに体調の悪い子が
来院したら感染しないか心配です…
いまはインフルも流行ってきてるので…
まだ少ない平日に変更すべきなんでしょうか
- べーさん(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

なぱん
私ならですが、平日に受けに行くことができるなら数日ずれても平日に行きます!
予防接種の時間での診察はきっと具合が悪くて緊急で診察します。って事になったのかな?と思います。
インフルやRS、色々感染症が流行ってるので小児科も耳鼻科もいくの怖いですよね😅

ちぃ
私も今悩み中です😫
子供2人の予防接種は1人で行くのが辛くて、土曜日に予約しました。長男が注射嫌いなので、私じゃ抑えられないんです😭😭
去年そうやって土曜日に行って、風邪をもらってきたので次男だけでも別日にするか🤔
いっそのこと次男は受けないか🤔
朝からずーっと悩んでます😵
平日行けるのであれば、平日の方がいいと思います🙋
-
べーさん
お子さん2人だと大変ですよね🥺
私は先ほど電話して
平日に変えました🤣- 10月25日
べーさん
平日の方がいいですよね😫💦
けど帰省する時期とインフルが
どんどん先延ばしになってしまうので
どうしようって感じです🥺
普通はいまは予防接種の時間なので
車で待っててくださいとか
言ってくれるもんなんですかね💦