3歳の息子が友達と遊ばず、運動会で問題行動を示すことに悩んでいます。息子に友達ができるか心配です。
3歳の息子がいます。
保育園に通っているのですが、3月生まれということもあり、まだクラスの中でも幼いというイメージです。
息子は近所にも友達がおらず、私自身の友達にも同年代の友達がいないので、保育園の子どもたちが友達になると思うのですが、いつもお迎えに行くと一緒に遊ぶ姿は見たことがなく、いつもレゴをしたり、ブロックをしたりしています。他の子は遊んだりしているのに…
先生いわく、一緒に遊ぶというより楽しそうだからそこにいるという感じでは一緒にいるみたいなのですが、息子に友達ができたらと思っています。
それに、運動会などで調子にのり、演技をせずクレヨンしんちゃんの真似をして、ズボンを脱いでみたりしています。
こんな息子は大丈夫なのでしょうか?
普通に友達と遊んだり、普通に運動会などしてほしいのに…
まとまりがなくすみません。
- mikaママ(6歳, 8歳)
あまじ
ズボンを脱ぐのは…ちょっと問題ですね…
一人で遊ぶのは、一人遊びが出来るということはとても素敵ですし、一人が好きな子もいますし、そこは成長すればカバーしてくれる事だとおもいますよ!
ただ、調子に乗って良いときと悪いときまたその度合いの判断が出来ないのは、日頃からもう少し注意する必要があるのでは無いでしょうか??3月生まれとは関係ないと思いますよ!
えびくま
お子さんの性格などにもよるかとは思いますが、友達に遊ぼうと言うのが恥ずかしくて一人で遊んでいたり、自分のこだわりがあって他の子に邪魔されたくなくてあえて1人で遊んでいたり、1人で遊んでいると言ってもいろんな心境があるかと思います。
また、お子さんによっては自分より年上の子と遊ぶ方が楽しそうに遊ぶ場合などもあるので、一概にこうとは言えないですね。
いずれにせよ、1人で集中して遊べているのは良いことだと思います😊(集中力があるという意味で)
もし本当に心配なら、支援センターなどでもっと色んな子達と関われる機会を増やしてあげると、何か新しい発見や変化が見られるかもしれないですね✨
調子に乗ってしまうのは、それをする事で自分に興味を持ってもらいたいからか、ただ単にやってるのか様子が分からないので何とも言えませんが、家では演技を見せてくれたりしますか?
もしそこでもふざけるなら、先生方に日頃の練習ではどうなのか、ちゃんと出来てる時もあるのか聞いてみても良いかもしれないですね💡
ちゃんと出来てる時もあるなら、その時に沢山褒めるのは先生達の役割です。
子どもも1人の人間なので、褒められることが好きです。
出来た時に褒めてあげればそっちの方が嬉しくて、もしかしたら自然とやらなくなるかもしれません。
3歳なら本番でおだってしまうことはあると思うので、来年の運動会でもしかしたら立派な演技を見せてくれるかもしれませんね☺️
長くなりましたが、子どもは何をするにも必ず理由があります。
ぱっと見で決めつけず、何が裏心理として働いているのか、少し見つめてあげるのも良いかもしれないですよ👍
-
えびくま
保育園で3年ほど2〜3歳の子どもたちを見てきたので、何となく推測できる事をお伝えしてみました😊
- 10月25日
コメント