
子供が中耳炎で薬を飲んでいたら、薬の容器から虫が出てきた。焦っているが、明日薬局に電話する予定。
【薬に虫が!!】
うちの子供が中耳炎になり、先週から小児科を受診していました。小児科の近くの調剤薬局で薬をもらい、
飲んでいました。
今週月曜21日夜になって追加で同じシロップ薬をまたその調剤薬局でもらい、23日の朝から飲み始めました。
飲むのは朝晩の一日2回。
23日の朝晩と24日の朝に飲み、夕方にも飲もうと
シロップ薬を器にうつすタイミングで、
薬の容器からアリ?のような小さい黒い虫が出てきました。
びっくりしたけど、1匹だし何かの間違い?!
と思い、シロップ薬の容器の中を覗くとあと2匹ほど
沈殿していました!!
主人とびっくりして、子どもにあげるのは辞めました。。
子どもに飲ますとき器にいれるタイミング以外
フタはあけないし、フタしたらすぐ冷蔵庫にいれていました。。
びっくりして、まだうけとめられていません、、( ;∀;)
明日朝になったら、調剤薬局に電話するつもりです。。
みなさんだったらどうしますか?
どうしたらいいかわからず焦っています。
子どもには特に変化はでていませんが、
気持ち悪いです、、、。。
- なな(8歳)

おむこむの母
気持ち悪いですね!
わたしもきっと電話して、作り直してもらいます。
コメント