自宅安静中、暇つぶしの工夫に迷っています。DSのピクロスやアプリゲーム、読書など楽しんでいますが、他におすすめありますか?
【自宅安静中の暇つぶし】
自宅安静、三週間目突入しました。
仕事継続できるか、迷惑かけてしまうがいっそ休みに入るかで悩み、ここで話聞いてもらっていましたが、上司から有給使用しての早めの産休を提案していただいたため、その言葉に甘えることにしました。
しかし、予定日までまだ二ヶ月以上あります。
簡単な家事はしていますが、長時間の立ち仕事は避けています。
体を起こしての作業も可能ですが、間に横になる時間を作ってます。
暇なので、クロスワード、3DS、かぎ針で編み物、ネット、アプリでゲーム、読書をしてます。
最近はDSでピクロスやってることが多いです。
自宅安静、入院中の暇つぶしでおすすめあれば参考にさせて頂きたいです(^^)
- mikusa(8歳, 9歳)
ちゃす
現在自宅安静中、上の子の時は切迫で2ヶ月入院しました。
自宅ではとにかくPCでピグやってました!それはもう電気代が跳ね上がるほどやりました!ww
入院中は3DSかアプリのゲーム、あとはネットから映画やアニメをひたすら見てました!
あとはエコーアルバムの作成ですかね?
オジョママ
私も寝たきり生活、現在3ヶ月弱です(=_=)
まだまだ先が見えず長いですよね~(><)
一人目のときの安静中に、ピクロスとクロスワードハマってたのでなんだか親近感わきました(*^¬^*)
色々されているようですね、私も時間潰し教えていただきたいくらいです☆
今私の中では「涙活」がマイブームですよぉ(;;)
主人にDVDたくさん借りてきてもらって、ウルウル~
妊娠中、やたら情に訴えかけるものには弱々です。でも泣くと何か浄化されるのかスッキリします(*^¬^*)不思議です。
あとは、よく歌っています♪笑
歌うと赤ちゃんよく蹴るので面白くて…
でも1日が長いです(=_=)
日中の長い時間潰しに有効なのは、お昼寝でした(><)夜眠れなくなっちゃいますが…
お互い頑張りましょうね~!
aaa
同じく、自宅安静中の35wです!
私も皆さんの暇つぶし知りたいです!
私の場合は、
アプリゲーム、パソコンでオンラインゲーム、読書、刺繍、映画などです。でも最近することなくて(>_<)。
あと一ヶ月どーしよーって感じです。笑
もう寝てばかりいます...
りす@睡眠不足
私は最近ポケモンX始めましたよー!(*'ω'*)
それまではPSでFFやってましたが、序盤で断念…⤵︎根気がありません。
本当はプレママブログとか書きたいのですが、横になっていたいのでなかなかPCできません。
4月からやっと産休に入れますが、毎日が日曜日状態になるので、面倒でも、外出てウォーキングくらいはしないとなぁ…なんて思ってます(´ω`;)
コメント