※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
CoCo
ココロ・悩み

赤ちゃんのお世話で悩んでいる方がいます。2週間の赤ちゃんのお世話で、授乳や睡眠に関するストレスを感じています。助産師さんに相談したら、自分のことも心配していると言われて泣いてしまいました。家族のサポートがある中で、感情の起伏や疲れを感じています。同じ経験をした方やアドバイスを求めています。

同じ気持ちの方いらっしゃいますか?

今日2週間健診の際に、助産師さんの前で泣いてしまいました。

退院してから、授乳や赤ちゃんの事で考えることは沢山ありましたが割りと順調に過ごしていました。ただ2,3日前から授乳→ミルクを飲んでも寝なかったり、寝てしまって飲んでくれなかったり、寝たけど一時間くらいで起きて泣き出したりと、何で?何で?と思って過ごしていました。
1日は夜中に心配で一睡も出来ない日もありました。その時「自分を傷つける様な事(死にたい、消えたい等)」思った瞬間もありました。
その時の事をアンケートに素直に書いた所(隠したら良かったんですが‥)「赤ちゃんのお世話も大変だと思うけど、私はお母さんの事が心配だな。」と助産師さんに言われて、泣いてしまいました。
まだたったの2週間なのに、情けない話ですが。

状況的には実家でお世話になっていて、父も母も協力的です。
ただ、1つ1つの言葉に敏感になっていて(「何で泣いてるの?」「新生児の割にあんまり寝ないね。」等)最初はどうも思わなかったのに、次の日にいきなり気になり始めたり、今日なんて一度泣いたのに授乳中にまた泣いてしまいました。

主人は仕事が忙しくあまり実家には来れないので、来れた日くらいは赤ちゃんとゆっくり過ごしてほしくて、あまり泣き言は言いたくありません。

同じ様な状況の方や、同じ道を進んでいった先輩達にアドバイスや心の持ちようを教えていただけたら嬉しいです。

これからこんな事沢山あるよ!ってなると思いますが、私もまさかたった2週間でこんなになってしまうとは思いませんでした‥。
よろしくお願いします。

コメント

とみきち

私もよくその頃は泣いてました。ちょっとしたことで悲しくなって心配で不安で。。

いろんな人と話したり
時間が解決してくれたって感じです。人と話すことは大事だと思います。

Maddie

分かりますよー。
「なんで泣いてるの?」って言われると「知らんし」で、割り切っていました。

多分、今が辛い時かもしれません。私も最初、ミルク量があっているのか分からず…結果的には少なすぎて空腹で泣いていました。

赤ちゃんは泣くのが仕事、自分にも休憩は必要だから泣いてもすぐ行かないとか。保健師さんにもちょっと様子見てもいいって言われましたよ。

私は寝てなくてふらふらの時抱っこしていて落としそうになりました。どうしても寝たい時は1日だけでもお母さんに頼んで寝るのもありだと思いますよ。これからまだまだ育児は続きます。

正直、月齢が上がれば新生児の時が良かったって思うと思います。

やんちゃ坊主のママ

出産おめでとうございます♪

私も2週間検診のときに、授乳の後寝ないことが増えたことと、授乳中お腹いっぱいになる前に寝ちゃうことがあって心配なことを助産師さんに相談しました!!
一緒だー!と思ってコメントさせて頂きます^^

私が相談した助産師さんは、これから赤ちゃんが1人遊びしたり、周りを見たりして起きてる時間がどんどん長くなるから、生まれたての頃みたいに飲んで寝るだけの生活じゃなくなるから起きてて大丈夫🙆‍♀️と言ってもらいました^^
また、途中で寝ちゃうことについては、体重が順調に増えてたのでそこまで気にしなくて良いと言われました!

はじめてのことだらけで、わからないこと不安なこといっぱいですよね>_<
相談したり、調べたりしながら私ももうすぐ新米ママ半年を迎えます😂
一緒に頑張りましょう💓

mi-eighter

こんばんは!
大丈夫です。それはマタニティブルーです😊
そのくらいの時期になる方多いみたいですよ!
私もそうでした…。
上の子の時は不安で不安で泣いてばかりいました。
でも大丈夫ですよ😊それで普通です。時間が解決してくれるかと思います。
でも心配だし悲しいですよね…。市の保健師さんに連絡してみてはいかがでしょう?些細なことでも相談に乗ってくれるし、訪問してくれて赤ちゃんの体重測ってくれたり様子見てくれますよ😊
私は何度も来てもらい話を聞いてもらいました。それだけで少し安心できました😊
私は少し長くて3ヶ月頃まで続きましたが…それからは育児がだんだん楽しくなりました。
みんなが通る道なので全然おかしくもないし、普通です😊

deleted user

おんなじでした🙋‍♀️
出産直後はすごく幸せな気持ちでいっぱいだったのに、どんどん唐突な不安におそわれて泣いてました。
入院中から病室で1人になると泣いてました😂
授乳のため授乳室に行ったり、沐浴指導で新生児室に行った時も急に涙が出てきたこともあり、助産師さんになぐさめられてましたよ😂
私も実家で両親が協力的でしたが、急に不安になって産後1ヶ月半くらいまでは毎日泣いてました!
ひどい日は1日5回くらい泣いてましたよ😂

ですが徐々に気持ちも落ち着いてきました😄
もう少しで産後半年になりますが、今でも唐突な不安でメンタルやられる時もあります😅
が、最初に比べたら全然です!
やはり出産後は気持ちが落ち着くまで時間がかかりますし、
CoCoさんもご実家でサポートしてもらえてるようなので、周りを頼りながら、少しずつ気持ち落ち着けてくださいね☺️

夜中は全く寝ず、日中も睡眠が浅かった息子も、3ヶ月くらいになって少しずつ眠るようになりましたよ😄

お互いに子育て頑張りましょうね☺️🎵

ちー

私は1人目出産した時当たり前に出るものだと思っていた母乳が出ず、病院で泣きながら1日中絞った事が何度もあります。
また里帰り出産で母や父にその事を言うと考えられないとか、なんで出ないんだって言われ私も涙が止まらず、私もわからんわ!!って怒鳴った事もあります😊

でも子供はミルクでも育つし今はすくすく大きくなって、周りの子に負けないくらい元気です。
Co Coさんも初めての出産で心細いですよね☺️
お母さんだってまだ生後2週間です。
赤ちゃんと一緒に少しずつ覚えて成長していきましょう😊

meee

わたしも本当新生児期は寝不足慣れない育児にほんとに心が折れました😭
たくさん泣いたし、
我が子を愛せるのか不安しかなかったです。でも、母に言われた言葉がありました。
" 赤ちゃんはままを困らせるために泣いてるわけではないよ。何か伝えたくてもいまは泣くしかないから、それを少しずつ時間かけてわかってあげるんだよ。それは母親にしかできないからね! "
って。その後からめちゃくちゃごめんねって頑張ろって思いました!

少しずつでいいんです。
一緒にお子さんと成長していきましょ☺️
大変な時期はきっとほんとあっという間なんだろうなと思います!

かや

私なんか入院中に助産師さんの前で突然号泣しちゃいましたよ😢産んだ後は心身ともにボロボロです。CoCoさんだけじゃないですよ!
赤ちゃんのことが大切だから、大好きだからこそ不安に思ったり、悩んだり、敏感になったり、自分を責めてしまうんです!
うちは旦那の親と同居で、旦那も義母もとても良くしてくれました。私がメンタル弱ってるのわかってからは義母が日に数時間娘を預かってくれて休んだり、やりたいことやりなっていってくれたり。旦那も私がボロボロの日は疲れて帰ってきても娘の面倒見てくれて休んでなと声をかけてくれたり..
本当に良くしてくれたのに毎日のように泣いていましたよ😭でも、大丈夫です。少しずつ娘さんも大きくなり、今日は笑ってくれた。今日はお尻を自力で持ち上げた。ズリバイをはじめた。..とたくさんたくさん初めてのことを見せてくれるようになります!もうそれだけで感動です!!!自然と笑顔になれますよ☺️

かや

産後4日目で助産師さんの前で泣いてしまいました。笑
オムツ替えが上手く出来ず3回続けて漏らしてしまって、布団とか変えて貰って情けなくなり泣いてしまいその次の日も朝から泣いてしまいました💦
旦那さんが日曜日しか休みがないので帰った瞬間から毎週泣いてました。笑
産後はどうしても情緒不安定になってイライラしたり泣きやすくなってしまいますよね…

新生児の時、同じ感じでしたよ!体力がないから飲みながら寝ちゃうし飲んでも寝なくて朝迎えたり、、笑
赤ちゃんの体力がついたり、生活リズムがつけばだんだん楽になってくるのでそれまではしんどいとは思いますけど、周りに助けてもらいながら、泣きたいときは思いっきり泣いたほうがいいと思います☺️!

みいも

わたしも退院して何日目かに家族の前で大号泣してしまいました。
しんどくて。毎日同じワンパターンの生活。外界とも閉ざされ、しんどいと言うのも子どもに悪い気がして。
でもいいんです。しんどいって言葉にしちゃっても。子守はしんどいんですから。
2人の子どもでこれから支えてもらうためにも旦那さんには今の気持ち伝えておいたほうがいいですよ。
寝不足や初めての育児、回復していない体、ホルモンのバランスの崩れからこんな気持ちになります。

今は魔の三周目なので、わたしも夜30分や1時間ごとにお乳あげたりしてました。
赤ちゃんが周りのことがだんだん分かってきて怖いけど慣れようと必死になってるんですよ💖
大丈夫。今そういう時期なんです。魔の三周目が終われば終わりが来ます。

授乳間隔も2ヶ月目くらいからおっぱいも軌道に乗って安定してきて育児にも慣れてきて気持ちに余裕出てきますからね🥳

  • みいも

    みいも

    間違いなく育児の中で今が1番しんどいときです。
    笑わないし、寝てるか泣いてるか。反応がないので張り合いもなく。おむつ交換授乳、あやすだけの生活。
    2ヶ月半から徐々に首も座りだして縦抱きができ、3ヶ月目からは無音で笑い、3ヶ月後半からは声出して笑い、4ヶ月後半からは寝返りできます。
    2ヶ月の辛抱です😭

    • 10月24日
piyomam

たった2週間で情けないんじゃなく、たった2週間だから戸惑うんです。ママも赤ちゃんもまだママになって、この世に生を受けてたった2週間です。慣れなくて当たり前だし、うまくいかなくて当たり前です😊
私なんて3人目の入院中に助産師さんの前で泣いてしまいました😅
3人産んでもそんなだからぜんぜん大丈夫👌
今の時期は、赤ちゃんがなに訴えてるかも分からないし、ママも睡眠不足や産後の疲れ、ホルモンバランスの変化で情緒不安定になると思います。
でも、赤ちゃんが成長するに連れて慣れるし、大丈夫ですよ。
辛い時は弱音を吐いても泣いてもいいんです。むしろその気持ちを隠しているほうが心配です。

むぎま

私も出産直後からずっと泣いてました。こどもも朝晩全然泣き止まず、たまに会いにきてくれた旦那に任せてました。いま思うことは、完母にしたいという気持ちにこだわりすぎていたのかなと思います。全然みたされてなかったんだろーなーと。少しでも楽に考えてほしいなと、おもいます。頑張りすぎないでくださいね

りいちゃん

多分マタニティーブルーってやつですよ(´×ω×`)私も1番目の時は、いっぱいいっぱいで泣いたり、周りの言葉に不安になったり…,2番目の時は、なぜかわからないけど泣けて、入院中もないてました😭
あまり酷いなら、病院に相談してお薬もらったり、保健師や助産師に相談してくださいね✩.*˚話を聞いてもらうだけでもちがいますよ!だんだん手がかからなくなると、今が懐かしく思えますよ☺️

ひまよ☺︎

私も2週間検診のエジンバラ診断?での点数が高く、助産師さんに話を聞いてもらい号泣( ; ; )そのまま保健師さんに繋げてくれて、保健師訪問を早めてもらい、またそこでいろいろ話を聞いてもらいました😊
私の場合、義実家での同居だったのでそのストレスも重なり…というかそのストレスが1番かな?笑
今は先週からアパートに出ての生活になったので気持ちが楽になりました✨
娘たちも成長する反面、目が離せなくて大変ですが、やっぱりかわいいですよ♡
その頃私も気持ちが沈んでいましたが、その頃にしかない赤ちゃんの表情やしぐさをカメラに収めるという目標をもって赤ちゃん観察良くしてました😂(モロー反射などなど)
そして、あーーーもういやーーー!ってなった時は、赤ちゃんの安全確認してから部屋を出て数分1人の時間とったりと自分の落ち着ける時間も確保してました😌
無理しないで!としか言えませんが…赤ちゃんは何があってもママの味方です♡
でもその赤ちゃんもまだ2週間しかママを知らないのです。まだ顔もはっきり見えず不安もあるかもしれないです。なのでたーーーーっくさん話し掛けてあげてください😊声だけはお腹の中でも聞いていたから赤ちゃんも安心してくれると思います💓

長くなってしまいましたが…泣きたい時は泣いて、笑いたい時は笑って、お子さんと一緒に成長していきましょう😊💓
あーー、私もまだまだ学ぶことがたくさんなので、明日から良い意味で適当にがんばりまーす😭笑

あぽ🔰

私なんて出産して母子同室になった日に助産師さんの前で号泣しましたよー😭
退院してからもマタニティーブルーで毎日泣いてました。
母乳があまり出なくて(今もですが)赤ちゃんが辛いけど頑張っておっぱい吸ってる姿に
自分がいけないんだ、ごめんねと泣いたり
なんで泣いてるのかわからなくて、多少泣かせといても大丈夫と周りに言われ、わかっていても可哀想とゆうか、
泣き声を聞いてるのが辛くて自分も泣いたり。
里帰りをしましたが、ちょっとしたことでイライラしてしまう自分に泣いたり、、
とにかく赤ちゃんより私が泣いてたんじゃないかってくらいないてました笑
もともと私も我慢強くて、泣いたりしないタイプなので、
まさか私が。。と同じようになりました😢
今2ヶ月前の自分をふりかえるとしたら
我慢しない。ひとりで抱え込まない。ひとりで頑張らない。小さなことでも誰かに話を聞いてもらう。
これ大事だなと思いました。
2ヶ月目になって、赤ちゃんの泣き声も、眠いとかミルクとかなんとなくわかってきたり
悩んだらすぐ誰かに相談したり
自分なりの工夫をして育児をしたり
だんだんなれてきました◎
今は原因不明のギャン泣きをしても
あらあらどしたの?オムツかな?眠いかな?違うねなんだろねー(*´-`)なんてひとりでしゃべってる余裕もできて
たぶん生後2週間くらいの時だったら無言で涙ボロボロ流して自分を責めてたと思います。
まだこれからいろんな壁にぶつかるんだろなーと思いつつ
今この子の1日1日の成長を見届けられるのは
いつも一緒にいる私だけなんだ🎵と思うと
なんだか感動して、今は育児が楽しいですよ◎
もちろんあー辛い。って時もありますが、
なんだかんだ乗りきってこれたのでこの先もなんとかなるだろう!って思ってます笑
だからCoCoさんも大丈夫です😌
全然情けなくないです!
とどれだけ言われても、不安や辛さは今は消えないかもしれません。
私がそうだったので、、。
でもそんな私でも赤ちゃんと一緒にママとゆう成長をしてこれました◎
実家のお父さんお母さんにちょっと子守りをお願いして
ママもしっかり睡眠とったりしてください😌✨
家族や旦那さんの前で泣いたっていいと思います!
私は泣いてるところを見られたくなくてかげで最初は泣いてましたが
隠しようがなくなって
親や旦那の前で号泣して
自分の気持ちをぶちまけたら
なんだかスッキリしたし
そこで何かがふっ切れた感じがしたんですよね😭

無理だけはしないで、
私もまだまだ新米ママで
育児に迷走しまくりですが、
一緒にがんばりましょ!
いや、頑張りすぎない程度でがんばりましょ♥️

長々とすみません😣

ゆめと

まさにそれが産後のホルモンですよ!!

CoCoさんの感情は至って普通ですよ~☺️
初めての育児、想像や予習してた通りに行かないし、思い通りに行かない事ばかりで不安の連続ですよね!

私も1ヶ月いた実家から帰ってきた2日め、頼る人もいなく、子供も泣きっぱなしで寝なくて泣いたこと今でも覚えています。

産んだばかりでご自身の体も辛いのに、頭は赤ちゃんの事で一杯でずーっと緊張状態なんですよね

ご実家にいるとのこと。
そんな時は、赤ちゃんから離れて(なるべく声が聞こえない場所で)一時間でもいいから寝る!
私も3人の子持ちの友人からアドバイスされたことなんですが、人間寝るのが大事だな、と痛感しました。

ご自宅に戻ったら中々頼れないと思うので、実家にいる今はご両親に甘えて少しでも楽して自分に優しくしてくださいね☺️

CoCo

皆様、アドバイスや体験談本当にありがとうございます❗
投稿の日、また寝て起きてのループでなかなかハードな夜でした(^^;
翌日はミルクを母に任せて久しぶりに4時間ほどガッツリ寝れてスッキリしました!
皆様のアドバイスを読んで、また泣いてしまいましたが(^^;自分だけじゃ無いんだと励まされましたし、また落ち込んだときは読み返して頑張ろうと思います❗
自治体の新生児訪問もお願いして、話を聞いてもらおうと思います。
後は主人にも話を聞いてもらおうかな~と。出来るだけ自分で消化しようとせずに発散していきます!

本当にありがとうございました‼️
とても感謝しています‼️
まとめてのお返事になり、申し訳ありません。