![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今20歳で6ヶ月の息子を育てています。旦那と離婚したいです。理由は、…
今20歳で6ヶ月の息子を育てています。
旦那と離婚したいです。
理由は、旦那の嘘や無関心さに愛想が尽きました。
私が里帰りしている間の光熱費は滞納させ貯金は底をついていたのに、それを隠し私には支払いはちゃんとしてるし貯金も使ってないと言っていたのに、帰ってきてみるとびっくり里帰り中の3ヶ月1度も光熱費を払わず貯金もなくなっており朝早くから催促の業者の方に1度払うと約束されていたのに支払われておらず信用がないので1時間以内に現金で払えないのであれば今すぐに電気ガスともに止めます。と急に言われ焦って電話するも電話も出ず、現金もないため苦渋の決断でずっと手をつけず隠しておいた定期預金を解約しそこから支払いました。また、旦那の作った料理に入っていた消費期限切れの卵に当たり3日から4日激しい腹痛と嘔吐と下痢が激しかったときもなんでかな?と毎日のように言いはしますが手伝ってと頼むと、俺は明日も仕事なのに。と小言やため息をつかれます。毎日のように仕事は深夜まであり朝急に今日仕事になった。と予定を立てていたのに説明もせず仕事に行きます。
貯金も里帰り先でお前が散々豪遊したからだろうと言われましたが月に2万円実家に入れてもらう程度でした。
1年目の結婚記念日もせっかく義父母が息子を見ていてあげるからと早くから言っていてくれたのにも関わらずなんの予定も立てずどこ行きたい?どこ行く?と当日になって言われ、行き当たりばったり結局思い出に残ることも何もできないまま渋滞にはまりどこにも行けず、指輪も早くから2人で店舗に行って選んだ指輪がありお互いに記念日はこれにしようねって約束していたものを勝手にキャンセルされており、その辺のベンチで宅配で届いた指輪を渡されました。
できちゃった結婚でプロポーズも結婚式も新婚旅行も何もなしで気にしてた私に改めてするから楽しみにしててねと期待させておいてこれは散々だと思い涙が出ましたが喜びの涙と勘違いしたのかヘラヘラしてるところにもあきれました。
家の中は義父母が持ってきた亡くなった祖父母の布団や旦那の私物で溢れかえり息子のものも置けずゴミも捨てたくてももったいない勝手に捨てるなど言われ捨てられず洗い物もできず洗濯物も溜まりに溜まり私の気分も憂鬱で地元ではないので友達もおらず外にも出ず家に引きこもりきりで頭がおかしくなりそうです。
もう、旦那にはなんの魅力も感じません。強いて言うなら経済力があるだけです。
いびきもうるさく夜中何度も息子を起こすし、歯磨きもしないので歯も汚くて口もとても臭いです。
体もぶくぶく太り出会った頃から20キロくらい太りました。毎日喧嘩しかしません。もう限界です。
でも親にも友達にも経済力の部分から別れない方が絶対に良いと言われます。
もうどうして良いのか分かりません。同じ境遇で頑張っている方やアドバイスがある方是非意見をください。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの夫と全く一緒でびっくりしました。里帰り中に貯金を全て使い果たすような方に経済力はあるのでしょうか?また息子さんへの対応はどんな感じでしょうか。
離婚してご実家からサポートを受けられる状態であったり、息子さんを保育園に預けて働くことができるようでしたら離婚してもいいと思います。
![C](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
C
私も少し似たことありました💦
里帰りしてて、戻ってきて日中普通に過ごしてたら突然電気が消えて、頭の中???でいっぱい😓💦中電に電話したら電気代払ってないですが??と。
私も結婚祝いとして両親からもらったお金を渋々使いました。こんなことで使いたくなかったのに、、、と。😫
デキ婚も同じです!これといったプロポーズもないです😓
来年は家族でハワイ旅行行こう!!なんて言ってるくせに、あれが欲しいこれが欲しい。携帯代6万かかっちゃったとか。ばかなの??ってなります。貯金する気ある?って💦
-
はじめてのママリ🔰
気持ちすごく分かります。
私がいた時は一度も払いそびれも止められることもなかったためにびっくりしすぎてどうすればいいのか分かりませんでした。
定期も息子のためと置いて置いたものだったので後悔しかありません。
私の旦那も旅行がてら友達に会いに行く〜とか言うけど、稼いだら稼いだ分使うのにあるの?って感じです。- 10月24日
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
お金を稼いでくるだけのATMならいらないですね😑
それにお金を稼いで家族に尽くす人もいます。
お年も若いのでやり直しはいくらでも効きますよ。
自分と子供の人生大切な時間を守りましょう。
-
はじめてのママリ🔰
確かにATMと思えば上手くやれそうです😂
確かに若いのでなんとかなるとはよく言われますが息子がまだ幼いだけに不安もあります。- 10月24日
-
ちー
まだ旦那さんと頑張ろうと思うならお金の管理はたなしるりさんが全部した方がいいのでわ❓🤔
- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
私が家にいた時は私が管理して現金で家で貯金していた分を全部使われていました。
これからは、また管理して貯金していくつもりですが、キャッシュカードやらクレジットカードやら勝手に持っていかれて使われている感じです…。- 10月24日
-
ちー
お金遣いの荒い人に家で貯金はよくないですね😓
カード類全部見つからない場所に隠せませんか❓
それでも出せって言われたら離婚も考えているって話した方がいいのかなって思いました😓- 10月24日
![かぴ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぴ。
経済力はあるのに里帰り中光熱費払ってなかったんですか?🤔
-
はじめてのママリ🔰
毎月のお給料は年齢にしては多いのですが稼げば稼ぐだけ使うので結果無くなります。
- 10月24日
![たーたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たーたんママ
本当に全く同じような状況です…しかも年齢も近いので他人事とは感じられませんでした…
私もデキ婚、現在は別居中で離婚は決定しましたが、金銭面の取り決めで揉めております。
貯金をしている、だとか、お金はあるだとか嘘をつきます。
結局お金が底を尽きる、里帰りから戻れなくなり、そのまま別居中です。
糖尿病でぶくぶくと太り、清潔感が全く無く、近寄るのも嫌です😶
仕事もまともにしてないので経済力すらありません。
経済力は、自分の頑張り次第で何とでもなります!
ご実家は頼れますか?
ママさん、自分の気持ちを大事にしてください。
子供は敏感です。
ママさんと語り合いたくなっちゃいました😭
-
はじめてのママリ🔰
帰ってきてからすぐ家にある通帳記帳して貯金を確認すると通帳からのお金は使っておらず家に置いてあった現金を使い果たしていました。
しかし、キャッシュカードは旦那が持っているので今後どうなるのか分かりません。
実家には頼れません…。- 10月24日
-
たーたんママ
私もです…!こっそり自宅に1度帰り、通帳記入してみたらほぼゼロでした。
今現在は旦那さんと生活されているのでしょうか?
もし生活出来るレベルではあり、別居や離婚に踏み込めないのでしたら、ママさんがお仕事出来るまでは我慢、ですかね…😢- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
今は里帰りから戻ったので旦那と生活しています。
生活はできていますし、親からも子どもが2歳3歳になって保育園入れるまでは我慢しなさいと言われています。- 10月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
光熱費払わないのに経済力があるんですか?月100万稼いでたとしても光熱費払わず自分の為だけに100万使ってる人いらないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
でも、収入をいいのを知られているだけに親からも、稼いでくれるんだから我慢我慢。
あんたの我慢が足りないと言われ私が弱いのかなと思っていました。- 10月25日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
私も今年20の7ヶ月の
お母さんしてます。
私は実家暮らしですが
全然貯金がたまりません
パチンコで勝手に使う
勝手に服を買うそれも
2万3万もの服をですよ😭😭😭
家族の2万3万ってでかくないですか??
私はなんのために我慢をしているのか分からなくなりますよ(笑)
そんな経済があっても
独身と同じ考えの人はいりません
1人の方がほんとに楽ですよ。
はじめてのママリ🔰
月々のお給料は年齢にしては良い方だと思います。
息子のことは可愛がりますが全部いいとこ取りだけです。
保育園は認可は全滅で、無認可となると7〜8万かかります。
実家は頼れません…。