コメント
ままり♡
睡眠後退だったり昼間の刺激で夜泣きしたり..大変ですよね😩
一歳なる少し前にまとまって寝るようにはなったんですがそれまではそんな感じの生活で睡眠不足でキツかったです。。
三回食になってミルクがなくなってからはよく寝てくれるので頑張ってください!
アドバイスにもならずすいません💦
ままり♡
睡眠後退だったり昼間の刺激で夜泣きしたり..大変ですよね😩
一歳なる少し前にまとまって寝るようにはなったんですがそれまではそんな感じの生活で睡眠不足でキツかったです。。
三回食になってミルクがなくなってからはよく寝てくれるので頑張ってください!
アドバイスにもならずすいません💦
「ミルク」に関する質問
辛すぎる😭😭 産後2ヶ月半…生理が始まりました😢 2025年1月1日が生理予定日で、1週間生理が来なくて妊娠が判明 9月出産→完母育児スタート …ってなったらせめて今年1年間は生理無いと思うやん😭 上の子の時も完母で3ヶ月くら…
今、混合ですが完ミにしようと思います。 長くなりますが、アドバイスください。 上の子を完母で育て、今生後8日の新生児の女の子を育てています。 まだ吸う体力が弱いので母乳をあげて片乳3分頃で寝てしまい起こしながら…
普段母乳実感の乳首でミルクを飲ませていたのですが 新生児のときからミルクを飲み終えるのに25〜30分かかっていました。乳首サイズをSSからSに変えても20〜25分程度。飲み終えるのに時間が掛かるので100mlを飲み切らない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きー
ありがとうございます
やはりミルクがなくなるとへるんですかね🤦♀️
でも残り少しって考えると頑張ろと思います
ままり♡
わたしも仕事と育児の両立で何がキツいって自分の睡眠を確保出来ないのがキツかったです。。
あと少しだと思って頑張ってくださいね(^^)