※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もさこ
子育て・グッズ

普段母乳実感の乳首でミルクを飲ませていたのですが新生児のときからミ…

普段母乳実感の乳首でミルクを飲ませていたのですが
新生児のときからミルクを飲み終えるのに25〜30分かかっていました。乳首サイズをSSからSに変えても20〜25分程度。飲み終えるのに時間が掛かるので100mlを飲み切らないこともしばしば。その分量が飲めていないので、授乳間隔も2時間くらいです。
上の子の時と比べると飲むのがかなり遅いね😥と主人とも話していて、
ついこの間にNUKの哺乳瓶でミルクをあげてみたところ
なんと100mlを飲み終えるのに10分以内になりました😳
これはNUKの哺乳瓶がこの子には飲みやすく合っているんですかね?母乳実感からNUKに変えようか悩んでます...

コメント

ママリ

母乳実感はお母さんの乳首に1番近いと言われていて、他と比べると乳首が硬めで飲みにくいらしいです💦
母乳を推奨する産院で多く使われていて、乳頭混乱を起こしにくいとも言われています。(うちの長女はしっかり乳頭混乱起こしましたが😂)
なので、今後完母にしたい!とかでなければあまりこだわらなくていいと思います✨
お子さんに合う合わないはもちろんあると思うので、親子ともにストレスにならない授乳の時間にするのがいいかもしれませんね👍