
私達(主に私)が買う子ども服のサイズに毎回、大きすぎる!と同居の義両親…
私達(主に私)が買う子ども服のサイズに
毎回、大きすぎる!と同居の義両親から
文句言われます😞
1歳5ヶ月の次女がいつも90を着ているので
パジャマも90でネット購入したら
思ったよりもズボンが長くて折ってたら
「90はあんまりだ」
「3歳の長女がそれくらいだろ」と😂
そのくせ最近、義両親が長女(100サイズ)に
買ってくれたサイズは120やら130やら。
来年かなと思ってたらすぐ着せるように
言われて着せたらブカブカで
腕も何回も折って、首回りもだらーんと😅
それでも「丁度いい」と言います(^^;
あんまりにも腹がたったので
「長女が120で丁度いいって言うなら
次女も許容範囲でしょ😂」って
言ってしまいました(*´・ω・`)
まだブツブツ言ってました。
メーカーによって全然サイズ感違いますが
キャラクターものは小さめなので
大きめ買うことが多いのですが
皆さんジャストサイズ買われてますか?
また、こんな義両親にどう対応しますか?
サイズの他にもそんなに買うなとか
デザインがとか言われます(^^;
主に義父からで厄介です。
- まあゆ(5歳0ヶ月, 6歳, 8歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
パジャマとか部屋着はワンサイズ大きいの買います!
お出掛け着はジャストサイズです¨̮♡︎

y
120や130って小学生じゃないですか?🤣💦
-
まあゆ
回答ありがとうございます✨
3歳の長女は小柄なので
90,95が主なのですが
義両親はいつも大きめです😂
オリンピック限定のTシャツ
130で着れそうになくて😅
次女は中々ないですが
85サイズが丁度いいです😄
これから買うなら90だと
思ってましたが義両親からは
微妙な反応です(*´・ω・`)- 10月25日
-
y
人の義父母さんに対して言うのはなんですが、めんどくさい人達ですね😅
嫁が選ぶ物は気に入らないんだろうなって思いました💦
85㎝がちょうど良いなら90㎝だと、シーズン中頃にはちょうど良くなるかもですね!- 10月25日
まあゆ
回答ありがとうございます✨
お出掛け着はジャストサイズ
なのですね(^-^)
パジャマくらい少し
大きくてもいいですよね😂
夏は半パンが長ズボン
みたいになってて
言われなかったんですが
難しいです(*´・ω・`)
言われてみればお出掛け着は
ぴったりが多い気がします😆
ありがとうございます✨