※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たなゆ
その他の疑問

質問です。お兄ちゃんを幼稚園に入園させようと思ってますが、下の子は…

質問です。

お兄ちゃんを幼稚園に入園させようと思ってますが、
下の子は認可外になりそうです。

その中で、
満3歳になる年度から幼稚園に入園する事が原則となります。

と書いてあります!
通常3歳になった日から満3歳は入園できると思うのですが、
満3歳になる年度からと書いてあるのですが
この場合ってどう解釈したらいいと思いますか?

素朴な疑問ですみませんが
回答頂けたら嬉しいです。

コメント

♡コキンちゃん♡

3歳になる学年の4月入園ってことかと思いました!!

  • たなゆ

    たなゆ


    ご回答ありがとうございます‪(*ˊᵕˋ* )
    やはりそう思いますよね…!

    となると、来年の4月って事になりますよね( ˊᵕˋ ;)💦

    • 10月24日
  • ♡コキンちゃん♡

    ♡コキンちゃん♡

    そうですね!!
    下のお子さんの月齢だとまだゆっくりできると思ったのに意外と目前なっちゃいますね😂

    • 10月24日
  • たなゆ

    たなゆ


    意外と早いですね…
    今回入園金等払って、
    来年4月にまた入園金等払う…
    結構痛手になりそうです( ˊᵕˋ ;)💦

    しっかり考えたいと思います。

    ただ、保育園ら待機児童で仕事は始まってるので…
    考え所ですね( ˊᵕˋ ;)💦

    • 10月24日
咲や

幼稚園によっては3歳になる年(二歳児)の4月から入園出来るとか、9月や10月に満三歳クラスを開始する場合があるからですかね
もしくは3歳になった翌月から入園出来るなら、生まれた月によって入園時期が変わるからということで学年という表記になるんじゃないでしょうか

  • たなゆ

    たなゆ


    幼稚園によって、
    違ったりするんですね‪(*ˊᵕˋ* )

    3歳になった時からだと思っていたので、少し驚いてます!

    ありがとうございます(꒪˙꒳˙꒪ )

    • 10月24日