
コメント

ひま婆🌻
こんばんは😊
え〜💦
保険証まだ来ないとかってかなり困りますよね😱
無いと病院行くにも行けないし😭

ゆき
保険証は早く
きてほしいですよねー!
旦那が転職した時、
保険証くるのに1ヶ月ちょい
かかってしまい、
その間風邪引かないように
気をつけていたんですが
息子が幼稚園で怪我をして
病院に行かなきゃ
いけない状況に…
実質で7500円くらい
支払いました😩💦
月またいでしまって
病院行ってもお金返せる
期間終わってるので…と。
会社通して申請しなきゃ
いけなくて
申請するのがめんどくさいし
ほんとくっそーって
思いました😔
-
ゆき
長々とすみません😂💦- 10月24日
-
かずき
大人は市販薬やらありますが、子供は何があるかわかりませんよね💦
月またぐと手続きが面倒になるから早く〜😭と待っています。
全部実費払いしてるほど余裕ないです😂
いえいえ、長くても大丈夫ですよ♪
コメントありがとうございます☺️❤️- 10月24日
-
ゆき
そうなんですよ😩
大人はいいですが、
子供はほんと何があるか
分からないので
困りますよね💦
ほんとに月またぐのは
手続きめんどくさいし
嫌になりますね😭
その時は実費で
払える余裕ありましたが、
給料前とかは
やばいです🤣🤣
上のコメント
誤字ありましたね💦
すみません😥- 10月24日
-
かずき
我が家は給料前なので、今ちょっと余裕が…🤣
旦那に催促しているのですが、鬱陶しがられます。
なんなら私が会社に催促していい?と聞いたら止められました(笑)- 10月24日
-
ゆき
えっ、同じです!!
私も旦那に催促して
もらうように言ったら
分かった分かったと
言うだけで、
言ったのか聞いたら
忘れてたーと
言われます😠
被保険者資格証明書があれば
保険証の代わりになるから
もらってきてと言ったら
それも何日も
もらってこず…
出されたと思ったら
扶養の家族の分も
あるはずなのに、
旦那のしか出せないとか
言われたらしく無意味な
ものになりました🤣🤣
旦那なんて1番病院
かからない🤷♀️🤷♀️- 10月24日
-
かずき
病院1番かからないの旦那なので、同じですね(笑)
本当に会社に催促している?と疑問に思ったり…💧
とにかく保険証早くほしいです😫- 10月24日

退会ユーザー
こんばんはヽ(・ω・´)ノ
えー、ルーズにも程がありますね(-_-#)(-_-#)
また病院行って再精算するのだって、かずきさんも、病院事務の人も迷惑な話ですよね(´д`|||)
会社に対して不信感増しますね……( ;∀;)
-
かずき
こんばんは😃🌃
病院事務は保険証くるまでレセプトストップしないといけないし、患者も病院も手間になるんですよね(-""-;)
生理前のせいか余計イライラします😩- 10月24日
-
退会ユーザー
そういえば、かずきさんって医療事務のお仕事されてたような気がするんですけど……違いましたっけ?(´・ω・`)
どこかでそうコメントされてたのを拝見した記憶があるのですが……( ;∀;)- 10月24日
-
かずき
そうです、医療事務してました。会社員(人事、総務課)5~6年勤務→医療事務10年ちょいやってました♪
なので社会保険の事務手続きにどんだけかかってる?と思ってしまいます😂- 10月24日
-
退会ユーザー
良かった、やっぱり合ってました゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。
また絡みます!ヽ(・ω・´)ノでは。- 10月24日
かずき
こんばんはー🌙😃
全部実費払いとかイヤで病院行けてないです(笑)
娘はたまたま風邪引いてないからいいのですが、ないと不安です💧
せめて今月中にはきてほしいです。
(-ω-;)
ひま婆🌻
体調悪くて、病院行くのに、全額実費なんて更に悪くなります😭
今の時期、風邪やインフルエンザも流行るから不安ですよね💦
かずき
実費だとその場でお金いる&後から面倒です💦
小児科だとまだ実費しれてますが、婦人科だと検査とか色々あるので高額になるので😰
旦那にしっかり催促するように帰ってきたら言います(保険証は…というと鬱陶しがられます)