※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
雑談・つぶやき

担任の先生が他の子にあっち言って!とかこっち来ないで!と言ってました😭…

担任の先生が他の子に
あっち言って!とかこっち来ないで!
と言ってました😭
モヤモヤします☁️
うちの子も言われてるのかなーとか😭
もちろんその時の状況によると思うし
子供が危ないことしようとしてたのかもしれませんが💦

なんかその先生は言い方キツく感じます😭

担任が3人いるのですが
他の先生はすごい優しいし話しやすいです。
でも1人の先生はもうすぐ産休入っちゃうし
もう1人の先生は時短で働いてるみたいなので話す時はほとんどないです😭

担任の先生って結構大事ですよね😇笑

コメント

deleted user

子どもが危ないことしてても言い方がありますよね💦
私の働いてる保育園でも、言い方…って人います😅
自分の息子ももしかして何か言われたりするのかな?と思うとドキドキです😂

  • ままり

    ままり

    危ないのを注意したりするのは承知ですが、言い方です😭
    ですよね😅危ないからあっち行こうね〜とか優しい言い方が理想的です、、、笑

    • 10月24日
deleted user

保育園で働いてた時、髪引っ張ったり、顔叩いてきたりする子が居て、さすがにその子にはやめて😭!と言ってしまいました…😱
看護師だったので、叱ったりは出来なかったのでつい、、😢

  • ままり

    ままり

    それは辞めて!って言っちゃいますよね😭
    でも、あっち行って!とかは、他の言い方にして欲しいです🙄

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    男の子ですごい力も強くて、しかもしつこくて嫌になりました😭💦
    あっち行って!はひどいですね😢

    • 10月24日
  • ままり

    ままり

    それは嫌ですね🙄
    ですよね😭
    とっさに言ったんでしょうけど、引っかかってしまいます☁️

    • 10月24日