※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいママ
子育て・グッズ

20分徒歩の保育園が遠いか悩んでいます。保育園選びに迷っています。現在は6分の保育園に通っています。皆さんの意見を聞かせてください。

片道徒歩20分の保育園て遠すぎですか?

施設が魅力的で認可保育園申し込みの候補に入れるかどうか迷っています。
子供は春には2歳になります。
二人目を妊娠出産予定の為、自転車は当面使えないかなと思ってます。
車は持ってないです。

今は認可外の徒歩6分の保育園に通ってます。
どうでしょうか。皆さんのご意見聞かせてください。

コメント

deleted user

20分なら私は遠く感じないですが妊婦さんだとちょっとキツイのかなと思いました😭

  • あいママ

    あいママ

    コメントありがとうございます。
    そうですよね、お腹が大きくなってくるときつくなるかもですよね。
    候補には入れるけど順位は下げることにします。
    頭が整理できました。
    ありがとうございます✨

    • 10月25日
パト子

今徒歩20分くらいのところに自転車でいってます!妊婦ですが自転車でいってますー😉

  • あいママ

    あいママ

    自転車で行かれてるんですね!
    この保育園に通うことになって、徒歩がきつくなった時にはその手段も持っておくようにします。
    ありがとうございます✨

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

私なら乳児を抱えつつ2歳の子供を連れて20分毎日というのは、かなりキツイです😂
上の子が行き帰り愚図ることなく、大人しく歩くなりしてくれればいいですが、それにプラス雨なんて降ろうものなら、その保育園選んだこと後悔してしまいそうです😂

  • あいママ

    あいママ

    0才の子どもと2才の子どもを雨の中連れていくと考えると、施設は魅力的ですが、通うのは大変なので慎重になった方がいいなと思ってきました。
    施設にひかれすぎて、現実的な想像をするのが足りてなかったでした。
    ありがとうございます✨

    • 10月25日
ママリン

大人の足で徒歩5分程度の幼稚園に通ってますが、、
子供と一緒だと倍かかりますし、雨風、真夏や真冬を考えると徒歩20分を子供と時間かけて歩くのって結構しんどいと思います😰💦
素直に歩かないし、2.3歳だとイヤイヤもありますしね。。

でも、ゆくゆくはご出産されて自転車利用出来るのでしたら大丈夫だとは思いますが💦

  • あいママ

    あいママ

    雨や真夏のことを考えると慎重になった方がいいなと思ってきました。
    施設にひかれすぎて、現実的な想像を出来てなかったので助かりました。
    ありがとうございます✨

    • 10月25日