※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めりー
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんがまだ寝返りできないとき、どうすればできるようになるか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

寝返りについて。

生後5ヶ月になります。まだ寝返りしません💦
焦っている訳では無いんですが、どうやったらしてくれるようになるのかなぁ…と😩

皆さんのご意見おきかせ下さい!

コメント

₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎

うちの子も寝返りが遅く、
うつ伏せで遊ばせてみたり、おもちゃで誘ってみたりしましたが、
結局寝返りしたのは6か月半頃からでした🤣🤣

本人のやる気の問題とか、
マイペースなんだなぁと思い、
気長に待ってていいと思いますよ☺️♥️

  • めりー

    めりー

    そうなんですよね。本人がやる気にならないと…って思ってるので、気長に待とうとは思ってます😅

    • 10月24日
ぽん

プレイジムを買った日にしだしましたよ!頭元の方からおもちゃぶらぶらさせてみると
取ろうとして寝返りしたりしますよ😊
練習などは全くしてなかったです☺️3ヶ月でできました!

  • めりー

    めりー

    早いですねぇ😳
    頭のところにおもちゃですね!!やってみます👍

    • 10月24日
  • ぽん

    ぽん

    かなり早かったです!
    上から吊るすかんじです!
    手で持ってぶらぶらすると興味持ちます😊!!
    きながーにですね☺️♡

    • 10月24日
トッティーー

うちの子もまだしないですよ。
しそうでしない感じ。

上ものんびりで6ヶ月頃だったから、そのうちするかなーってのんびり構えてます。

  • めりー

    めりー

    わたしもそんな感じでいます。もしかして、歩くのが先なんじゃないかって(笑)

    • 10月24日
deleted user

うちは完璧にできるようになったの、6ヶ月ぐらいです😅

実家の座布団に寝かせたら傾斜がちょうど良かったのかコロコロできるようになりました。

  • めりー

    めりー

    6ヶ月が運命の分かれ道のようですね(笑)
    傾斜、利用してみましょう!

    • 10月24日