
コメント

3mama
上2人が1歳半違いで真ん中と末っ子が5年あいてます。
上2人は物心ついた時から当たり前に居る存在で、本人達は姉弟の感覚が無いようですが末っ子が産まれて初めて兄弟が出来た!!という感じみたいでとても仲良く遊んでくれます。家族の絆もより一層末っ子が産まれた事により深まったなと感じます😊💓

はる
うちは9歳から0歳の4男1女です。
子どもがたくさんいてよかったこと、いっぱいありますよー✨
*子ども同士で遊んでくれて助かる(笑)
*兄弟のやりとりを見ていて、それぞれの役割が面白い
*ケンカしていても、誰かの言動がきっかけで笑いになって和む
*愛おしい存在がたくさんいて幸せ
などなど。
お金は厳しいですが、なんとかしていくしかない!と仕事しますf^_^;
-
サイ⸜❤︎⸝
わぁ5人いらっしゃるんですね🥺💓
そして男の子4人!!
男の子いっぱい大変だけど楽しそう〜( °꒫° )︎💕︎(笑)
とっても癒されました🥺❤
お金問題はもう働くしかないですよね😂💦- 10月24日

あやせ
私も二人目見てたら
もう一人ほしいなぁー…と
思ってきました!😊
けどワンオペだし
精神的に今は
いっぱいいっぱいです。
今30歳だし
35歳くらいでもう一人
出来たらなー…とか
妄想中です笑
-
サイ⸜❤︎⸝
わかりますー😂
旦那は週一でしかほとんどいないので大変だな〜って思うけど…
出来たらの妄想私もしてます🤣(笑)- 10月24日
サイ⸜❤︎⸝
そうなんですね🥺💓
年齢が離れてるということもあるんですかね( *´꒳`*)
上の子たちは可愛がってくれそうですよね☺️❤