![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キャンプ場で行方不明の女の子の事件を見て、子どもにGPSを埋め込むアイデアについて考え、倫理的な問題を感じた。子育ては心配と不安がつきものか。
キャンプ場で行方不明になっている女の子の事件から1ヶ月というニュースを見ていたら一瞬ふと怖いこと考えちゃいました。
産まれた時に義務として全子どもの体にGPS埋めこむとかどうだろう。とか真剣に。
一生そのままだと問題だから20歳の成人式で外す設定でとか。
少し考えればそんなの倫理的に大問題ですよね。。
すぐに気付いて自分にゾッとしました😔💦
でもそのくらい、子どもを持つことって心配と不安と隣り合わせですよね。
親になったら一生この不安と付き合ってかなければならないんでしょうか😞
- まい
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
小学生でも心配です。親から離れる時間が長くなるし、、
![ana*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ana*
お気持ちわかります( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
![みかちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかちん
現在マイクロチップを埋め込んでいる人間が確か世界に50万人ほどいるとやりすぎで関さんが言ってましたよ!
最近はペットショップで販売する場合犬猫にもマイクロチップを埋め込むことが法律で決まりましたよね💦
さほど遠くない未来では全ての人がマイクロチップを出生してすぐ埋め込むことになるのではないでしょうか?
メリットデメリットもちろんあるでしょうが、誘拐などの犯罪が減ればいいですよね!
さらい
親は死ぬまで親ですもんね、、